どこでもいい
暖かいところへ行きたい.
雪解けの頃と同じくらい雪が積もるまでのこの時期が厭だ.

仕事が忙しいとあまり気にならないのだが,今日は寒くて暗いので気が滅入る.
もうすぐ雪に埋もれてゆく
天気予報ではいよいよ15日頃から雪が降るようだ.
紅葉もすっかり落ち葉になって雪が降るのを待つばかり.
その鮮やかな色彩を楽しめるのももう最後になるのだろう.
朝晩は本当に冷え込むようになってきました.
皆さんも風邪などひかぬよう気をつけてください.

インフルエンザの予防接種が始まったので,さっそく受けておきました.
  
散歩写真
久しぶりにカメラと三脚をかかえて朝の公園に散歩に行きました.

見慣れた風景も季節が変わるとまるで違う場所に行ったように感じるのが不思議です.

昨日は竜巻で9人もの尊い命が失われました.
これも地球の温暖化と関係があるのかもしれません.
これを機会にもう少しecologyについて考えてみようと思いました.
                   
秋も終わり
静かに秋が終わった.
紅葉も冷たい雨に打たれて,落ち葉となった.
 
頑張ってればいいことあるさ
日本ハム優勝やりましたね.
新庄選手の笑顔も泣き顔も素敵でした.

広い野原に霜が降りていたので,寒いなあと思いながら景色を眺めていたら,後ろでコンコンコンという音がしました.
林の中でエゾアカゲラが朝食を採っていました.

皆さま,今週もご苦労様でした.
週末はやはり峠では雪が降るみたいです.
峠越え予定の方は車の冬装備をお忘れなく.
もうすぐ冬が来る
満足するほど紅葉の写真が撮れていないというのに,
もう冬がすぐそこまで来ているようだ.
 
啓示?
実に不思議なひとり旅が終わりました.
今年の脳神経外科学会は有意義なものになりました.
でも,京都はちょっと遠かったなあ.

 
大原三千院の童地蔵
ちょっと行ってきました.
季節は止まらない
人の世がどうであろうとも季節はただ変わっていくだけだ.
今年も残すところ75日と10時間あまりとなった.
つまり2006年も残り約20%ということだ.

明日から脳神経外科学会で京都に行ってきます.
では,皆さま今週も残りのお仕事頑張ってください.
 
 
小さい秋みつけた
小さくて静かな秋の風景みつけました.

今週もいろいろあって忙しかったですね.
皆様,お疲れさまでした.
それではよい週末を...
秋の嵐が明けて
 この連休の海や山での遭難死者が50人にもなるようだ.天気予報があっても,いつもながら自然の力にはなすすべもない.

 病気も同じようなものではないだろうか.検査が終わって,よく「大丈夫ですよね.」と聞く患者さんがいるが,私が「それくらいは大丈夫.」などと言ったところで,病気は待ってくれたりはしないのである.日頃から用心するに越したことはない.全ては,日常生活における自分の心がけ次第ということだ.
天気が悪くても連休がいい
せっかくの連休なのに天気が悪いみたいで残念ですね.
でも,私は天気が悪くても連休があるだけで嬉しいです.
家でゆっくり休養するもよし,プールや温泉へ行くもよし.
ただし,受験生と医学生は天気の悪い日こそしっかり勉強してください.

雨の中の紅葉も写真的にはいいんですけど風が強いと困ります.
紅葉を求めての山登りはまた今度になりそうです.
夢の車
今の私の夢はカメラを持って車で日本中を旅すること.できれば山も川も草原も走りまわれる車がいい.スピードなんてゆっくりでいいからどんなところでもゆったりと走れる車が欲しい.
まだちょっと早いのですが...
今朝,ここを見たらすでに250008アクセスとなっていました.

仕事や勉強でお疲れにもかかわらず,いつも拙文を読んでいただきありがとうございます.

日頃の感謝の気持ちをこめて,この写真をアップさせていただきます.
闇夜の国から
いつもよりゆっくり起きてきたらきれいな朝焼けが待っていてくれた.
空を眺めて(続き)
降り続いた雨が止んでも気分が晴れない朝もある.
空を眺めて
1980年代の洋楽ヒットを聞いていたらテイスト・オブ・ハニーの「スキヤキ」が聞こえてきた.そういえば坂本九さんが飛行機事故で亡くなってもう21年にもなるのですね.
10月中旬には脳神経外科学会総会のため京都に行くのだが,やっぱり何となく最近の飛行機の整備は信用できない.とりあえず全日空便でお願いしたのだが大丈夫だろうか.
秋晴れ
連休から天気がよい日が続いている.まだ紅葉はわずかだが,暑い夏から急に寒くなるのはきれいな紅葉になるパターンなので,今年はとっても期待している.
もうすぐ10月
朝夕は肌寒く感じる日が多くなってきた.気温が下がってきたためだろうか,今週は入院が多かった.ここ3日間程は救急外来と病棟の重症患者さんの急変などで大忙しだった.今夜もすでに満床状態での当直である.連休前だから安静だといいのだが..

明日から連休.週休2日制の方は特に嬉しくもないでしょうが,私にとっては貴重なお休みです.しかし,微熱が続く風邪がわが家で流行しているので自宅で休養の予定です.皆さまも風邪などひかないようご注意を.
暑い夜の思い出
ひと雨ごとに涼しくなり秋が深まっていく.
秋の夜長とはいうものの,病院当直などは早く終わって欲しいものだ.
今頃になって夏休みの写真を整理すると暑かった夜も懐かしく感じられる.
                    

< 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索