予想された事態
予想された事態
予想された事態
『 “異例会見”医師会会長「風前の灯・緊急事態宣言」

新型コロナウイルスの国内の感染者が、累計で20万人を超えました。そんななか、21日は、臨時の会見が各地で相次ぎました。

東京都では21日、月曜日としては最多となる392人の新規感染者が確認されました。確保病床3000に対し、入院患者は2000人を超え、医療体制も厳しい状況が続いています。東京都の対策会議では、4週間後に一日1100人もの感染者が発生すると、改めて、警告が出されました。その後、午後5時から小池知事が臨時会見を開きました。

小池知事:「今年の年末年始というのは、何よりもまず命を優先していただきたい。皆さんが大切にしておられる家族、周りの方の命、自らの人生を守っていただきたい。今年の年末年始は、家族でステイホーム。都内の小中学生の皆さんに、看護師さんをはじめとする医療従事者の方々に感謝の手紙、この時期だから年賀状をお送りするよう呼び掛けています」

さらに、年末年始、新型コロナの患者を受け入れる医療機関に対し、協力金を支払うと発表しました。重症者1人につき一日30万円、軽症・中等症の患者1人につき一日7万円です。

小池知事が会見を開いたのと、同じ時刻、日本医師会など、医療界の9団体が一堂に会し、異例の会見を開きました。

日本医師会・中川俊男会長:「日本が誇る医療制度が風前の灯。我々、医療関係団体は医療の緊急事態を宣言する。政治家の皆さん、批判やけん制ではなく、建設的な議論に限られた時間を費やしましょう」

国内の累計感染者が10万人に達するまでは約9カ月かかりましたが、その後、わずか2カ月ほどで感染は急拡大し、21日に20万人を超えました。

日本病院会・相澤孝夫会長:「個々人の努力に頼るだけでは、もう感染の拡大を防止することはできない。国が先頭に立って移動制限や、行動制限を政策として掲げていかなければ、ダメではないかと私は思っている」

日本看護協会・福井トシ子会長:「これまでで最大の波が来ている現在、看護職員は心身の疲労もピークを向かえ、使命感だけでは限界に近付いている」

20日に過去最多となる111人の新規感染者が確認された岡山県も、独自の非常事態宣言を出しました。

伊原木知事:「もう余力が残っていないというのが現状。医療従事者の皆さんも疲弊している。感染したとしても、現状、入院できると限らないというところまで追い込まれている」

21日午後6時過ぎ、西村大臣と政府分科会の尾身会長がそろって臨時会見に臨みました。医療界が求める、さらに強い対策に踏み切るのか注目されました。

“新型コロナ”対策分科会・尾身会長:「幅広い事業者などを休業させるような緊急事態宣言を出すような状況には今のところはないと思うが、このまま感染拡大が続くと、さらに医療がひっ迫することは明らかだと思う。特に感染が拡大している首都圏を沈静化させないと、全国の感染を沈静化することはできないと、我々は捉えている。関係する都道府県知事には、いろいろすでにやっていただいている。さらなるリーダーシップを早急に、もう早急に今までやっていただいているから、それを、さらに強化するということ」

“新型コロナ”担当・西村大臣:「政府内で緊急事態宣言について議論しているわけではない。何としても緊急事態宣言を回避すべく、都道府県知事と連携をして取り組みを強化していきたい」』

考えてみれば当たり前だが、人がたくさんいて元々密な東京が感染拡大の温床になっている。ガースーが率先してGoToでウィルスを東京から全国に拡散させ、自らも率先して不要不急の食事会をして都民を安心させようとしたのかどうかは知らないが、ここにきて東京のレストランを中心とした感染が急拡大しているようだ。

札幌のGoToを中止してもらった効果と旭川の感染コントロールが良くなったおかげか、北海道の新規感染者数は今後は横ばいになるようだ。

東京は個々人の努力が足りないのか、今後も感染者は増加の一途を辿るようで、今後1ヶ月で1日の感染者数は1000人に迫り、死亡者数も600人に達する予測になっているが、医療崩壊した場合は他の救急患者も含めて死亡者数はそんなものでは済まないだろう。

普通に論理的な思考ができればこうなることはわかっていたように思うが、こうなるまで、いやこうなってもまだGoTo再開だ、オリンピックは絶対開催だ、と言える人の頭の中はもはや花でも咲いているんじゃないかとさえ思える。

コメント

スミぱん@国会を見よう
2020年12月22日18:13

政治屋の頭の中なんて、カネのことしかないですよ。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索