drone その3
drone その3
札幌湖で少し操作に自信が持てたので,先週は支笏湖の近くにあるオコタンペ湖に行ってきました.

ここの展望台は展望台とは名ばかりで林に遮られて湖の四分の一も見渡すことができず,湖の写真を撮るにはあまり適しているとは言えない場所にあります.

その点で札幌湖の第四展望台の方がまだマシだとも言えますが,どちらにせよどちらも展望台から撮った写真は思ったほどいい写真にはなりにくく残念な結果になるのが以前から不満だったところです.

前回の札幌湖がドローンで反対側から撮ると見違えるほど絶景になったのに味をしめて,以前にはものにならなかったオコタンペ湖までドローンを持って行ってきました.

今回はオコタンペ湖の水が支笏湖に向かって流れ出す様をオコタンペ湖と支笏湖とともに一つのフレームに収めるのが目的でしたが,パノラマ写真モードを使うことで偶然に一枚の写真にすることができました.

今回は,途中で電波状態が悪くなり2度ほどドローンをロストしそうになりヒヤリとしながらも無事に帰還させるという貴重な経験もしました.

ドローンは操縦する楽しみときれいな写真やビデオを撮る楽しみが同時に味わえ,安全かつ自然破壊もしないことからアウトドアでの趣味の王様だと思いました.

コメント

mm
2018年10月26日14:30

オコタンペ湖、数年前に行って、美しさがよく印象にのこっています。
お写真、趣味の範囲をこえる素晴らしさですね。

ブログ脳外科医
2018年10月26日15:02

ドローンをきっかけに写真やビデオの見方がだいぶ変わりました。古典的な写真は静でしたが、ドローンで撮る写真は動を含んでいる点で大きく異なり視点が変わりました。いままで思っていた風景が実は自分の目の高さから一方向しか見ていなかったということに気づき、風景の捉え方が大きく変わりました。古い考えや思い込みに囚われることなく、さらに新しい視点を求めていきたいと思います。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索