新しいiPhoneが発表された。CPUがA12になり従来機より15%速くなったそうで、ニューラルエンジンも刷新されてより高性能になったそうである。しかし、単純比較するとそれでもCPUは私のiPhone7より1.5倍くらい速くなった程度である。ムーアの法則は昨年ぐらいで限界に達したと言われているようだから、3年で2倍の性能というのはもう無理だとしても、1.5倍では体感的に劇的に速くなったとは感じないだろう。
そのせいかどうかは知らないけれど、アップルはそれ以外のところで劇的変化を感じられるようにディスプレイをより大型化したり、耐水性能を高めたり、iOS12で起動時間を短縮したりと涙ぐましい努力を続けていると好意的にとらえてあげる事にした。しかし、仕事中はマスクを常用している私にとってはTouch IDが無いのは不便である。
Apple PayはすでにApple Watchでやっているので、コンビニで決済するのにいちいちFace IDをやるという恥ずかしい事はしなくていいのだが、今ならボタンを廃止しても指紋認証は残せたはずなのに、残さなかったのはもうすでにiPhoneXでやってしまったからなのか、それともApple Watchを普及させるためなのだろうか。
結論を言うと今のところiPhone7で間に合っているし、ピアノブラック仕上げはこれしかないので当分は買い替えるつもりもなくなった。
ここで話がタイトルに戻るが、実は私が今いちばん必要としているアップル製品はiPhoneではなくMac miniなのである。今使っているのはMac mini (Mid 2011)で、自宅でたまにしか使わないつもりで2.5 GHz Intel Core i5という廉価版のCPUにしたのだが、Mac OSがバージョンアップして動作が重くなり、ついに次期アップデートでは対象機種からはずれる事になっている。
なぜ自宅ではMac miniなのかというと、それはディスプレイが液晶テレビでこれにMac miniやDVD Playerや録画用HDやamazon Fire TVなどを接続しているからなのである。職場ではiMac27と液晶テレビ2台をそれぞれ別用途で使うことが出来るスペースがあるが、今の自宅の私の机はライティングビューローなので液晶テレビとオーデオコンポのスピーカー2個で天板は満員になってしまうのだ。
アップルがプロ向け新型Mac miniを年内に発売するという噂が最近流れているようで、私が心待ちにしているのはそちらの方だ。デジタルカメラが46MPになりビデオが4Kになって自宅の自室で写真やビデオの編集は事実上不可能になり、Mac miniがボトルネックになっているので、早くプロ向け新型Mac miniが発表されないかと首を長くして待っているのである。
だから、今の私にとってはさほどのインパクトのなかったiPhoneが出てきても、「それじゃない!」となってしまうのである。
そのせいかどうかは知らないけれど、アップルはそれ以外のところで劇的変化を感じられるようにディスプレイをより大型化したり、耐水性能を高めたり、iOS12で起動時間を短縮したりと涙ぐましい努力を続けていると好意的にとらえてあげる事にした。しかし、仕事中はマスクを常用している私にとってはTouch IDが無いのは不便である。
Apple PayはすでにApple Watchでやっているので、コンビニで決済するのにいちいちFace IDをやるという恥ずかしい事はしなくていいのだが、今ならボタンを廃止しても指紋認証は残せたはずなのに、残さなかったのはもうすでにiPhoneXでやってしまったからなのか、それともApple Watchを普及させるためなのだろうか。
結論を言うと今のところiPhone7で間に合っているし、ピアノブラック仕上げはこれしかないので当分は買い替えるつもりもなくなった。
ここで話がタイトルに戻るが、実は私が今いちばん必要としているアップル製品はiPhoneではなくMac miniなのである。今使っているのはMac mini (Mid 2011)で、自宅でたまにしか使わないつもりで2.5 GHz Intel Core i5という廉価版のCPUにしたのだが、Mac OSがバージョンアップして動作が重くなり、ついに次期アップデートでは対象機種からはずれる事になっている。
なぜ自宅ではMac miniなのかというと、それはディスプレイが液晶テレビでこれにMac miniやDVD Playerや録画用HDやamazon Fire TVなどを接続しているからなのである。職場ではiMac27と液晶テレビ2台をそれぞれ別用途で使うことが出来るスペースがあるが、今の自宅の私の机はライティングビューローなので液晶テレビとオーデオコンポのスピーカー2個で天板は満員になってしまうのだ。
アップルがプロ向け新型Mac miniを年内に発売するという噂が最近流れているようで、私が心待ちにしているのはそちらの方だ。デジタルカメラが46MPになりビデオが4Kになって自宅の自室で写真やビデオの編集は事実上不可能になり、Mac miniがボトルネックになっているので、早くプロ向け新型Mac miniが発表されないかと首を長くして待っているのである。
だから、今の私にとってはさほどのインパクトのなかったiPhoneが出てきても、「それじゃない!」となってしまうのである。
コメント