Apple Watch 3
2017年10月11日 コンピュータ
Ver.3になってそろそろ私が使えそうなスペックになったと思ったので、予約して購入した。2週間ほど使ってみたが、最初の数日使っただけでもう手放せなくなった。
腕時計はダイバーズ・ウォッチをいくつも使ってみたが、重いのが嫌になったのと高級腕時計も時刻の正確さではiPhoneに敵うはずもなく、ここ数年は普段は腕時計を身につけなくなっていた。
しかし、Apple Watch 3の便利さを考えると多少の重さも我慢できると思えた。主な用途はカレンダーと連携したスケジューラとアラームだが、それ以外にもメールやSNSの着信や電話機能があまり目立たずに使えること、そしてQuick PayやSuicaも使えることである。
大手の通信事業者では別途契約を追加すればApple Watch 3のe-SIMでiPhoneと同じ電話番号を共有してLTE回線経由でネットにつながるのでiPhone無しでもある程度のことができてしまうほどだ。
もっともいつもiPhoneを持ち歩いているなら別途の契約は必要無いし、Apple Watchの画面では表示できないメールやSNSメッセージもあるので、やはりiPhoneは必要だ。
アルミボディのを選べば時計としては軽いほうだし、プールで泳いでも大丈夫なくらいの防水もあるので普段から腕時計を使っているなら超高機能な時計になるわけだ。ファッションアイテムとして使いたい人にはエルメスバージョンもあるが、ベルトだけで7万円というのはちょっと高いような気もする。
Apple WatchのおかげでiPhoneをポケットから取り出す機会は激減したし、Apple WatchだけでBluetooth接続してミュージックが使えて音量調節も出来るので車やイヤホンで音楽を聞くのにもiPhoneを使うことはほとんどなくなった。
iPhoneの画面の大きさはやはり必要なときがあるのだが、今後Apple Watchの性能がさらに上がっていくとApple WatchとiPhoneの立場が逆転してしまうかもしれない。Bluetoothでつながる携帯ディスプレイとApple Watchという組み合わせでノートPCでやっていたほとんどことが出来るようになるのもそう遠い未来ではないような気がする。
腕時計はダイバーズ・ウォッチをいくつも使ってみたが、重いのが嫌になったのと高級腕時計も時刻の正確さではiPhoneに敵うはずもなく、ここ数年は普段は腕時計を身につけなくなっていた。
しかし、Apple Watch 3の便利さを考えると多少の重さも我慢できると思えた。主な用途はカレンダーと連携したスケジューラとアラームだが、それ以外にもメールやSNSの着信や電話機能があまり目立たずに使えること、そしてQuick PayやSuicaも使えることである。
大手の通信事業者では別途契約を追加すればApple Watch 3のe-SIMでiPhoneと同じ電話番号を共有してLTE回線経由でネットにつながるのでiPhone無しでもある程度のことができてしまうほどだ。
もっともいつもiPhoneを持ち歩いているなら別途の契約は必要無いし、Apple Watchの画面では表示できないメールやSNSメッセージもあるので、やはりiPhoneは必要だ。
アルミボディのを選べば時計としては軽いほうだし、プールで泳いでも大丈夫なくらいの防水もあるので普段から腕時計を使っているなら超高機能な時計になるわけだ。ファッションアイテムとして使いたい人にはエルメスバージョンもあるが、ベルトだけで7万円というのはちょっと高いような気もする。
Apple WatchのおかげでiPhoneをポケットから取り出す機会は激減したし、Apple WatchだけでBluetooth接続してミュージックが使えて音量調節も出来るので車やイヤホンで音楽を聞くのにもiPhoneを使うことはほとんどなくなった。
iPhoneの画面の大きさはやはり必要なときがあるのだが、今後Apple Watchの性能がさらに上がっていくとApple WatchとiPhoneの立場が逆転してしまうかもしれない。Bluetoothでつながる携帯ディスプレイとApple Watchという組み合わせでノートPCでやっていたほとんどことが出来るようになるのもそう遠い未来ではないような気がする。
コメント