『新千歳で6000人足止め…札幌50年ぶり大雪
北海道内は23日、二つの低気圧接近で暴風雪に見舞われ、新千歳空港では羽田便などの欠航が相次いだ。
空港事務所によると、同日午後10時現在、284便が欠航した。風雪は22日から続き、空港ビルでは23日夜も乗客が足止めされ、約6000人が一夜を明かした。
札幌管区気象台によると、23日午後10時までの24時間降雪量は、音威子府おといねっぷ村で62センチ、滝上たきのうえ町で56センチなど。札幌市は午後10時に96センチの積雪を記録し、50年ぶりの大雪となった。24日は日本海側で局地的な大雪になる見込み。』
昨日は休日だったので通勤はなかったが,札幌市内を車で走り回ることになり除雪が不十分で渋滞する道路で1日合計3時間も費やしてしまった.
市内の幹線道路も道幅が狭くなり電車通りなどは電車と並走できないほどになっていた.偶然,除雪作業中のささら電車を目撃したので撮影しておいた.
北海道内は23日、二つの低気圧接近で暴風雪に見舞われ、新千歳空港では羽田便などの欠航が相次いだ。
空港事務所によると、同日午後10時現在、284便が欠航した。風雪は22日から続き、空港ビルでは23日夜も乗客が足止めされ、約6000人が一夜を明かした。
札幌管区気象台によると、23日午後10時までの24時間降雪量は、音威子府おといねっぷ村で62センチ、滝上たきのうえ町で56センチなど。札幌市は午後10時に96センチの積雪を記録し、50年ぶりの大雪となった。24日は日本海側で局地的な大雪になる見込み。』
昨日は休日だったので通勤はなかったが,札幌市内を車で走り回ることになり除雪が不十分で渋滞する道路で1日合計3時間も費やしてしまった.
市内の幹線道路も道幅が狭くなり電車通りなどは電車と並走できないほどになっていた.偶然,除雪作業中のささら電車を目撃したので撮影しておいた.
コメント