自画自賛

2015年12月26日 その他
『桃と栗は収穫できた…首相、政権復帰から丸3年

 首相は25日、首相官邸で記者団から3年間の感想を問われ、「経済再生と外交・安全保障の立て直しに取り組み、それなりの成果は出せた。『桃栗三年、柿八年』と言うが、桃と栗は収穫できたんじゃないかと思う」と実績を強調した。

 その上で、「この前(首相官邸の)庭の柿を食べたが、けっこう渋かった」と笑顔を見せた。自民党総裁としての任期は18年まで保証されている首相だが、党内では党則変更による20年までの任期延長論もささやかれている。12年に「8年」を足せば20年となるだけに、臆測も呼びそうだ。』

消費税増税で国民は節約するしかないし国の借金は増える一方だというのに.
こういうのを自画自賛と言うのだろうが,この人の本当の評価は歴史がするだろう.

アベノミクスは海外では信用されていないみたいだが,幸いなことに中国も景気減速しているので日本の国債はまだ持ちこたえているだけなのではないだろうか.米国が利上げに踏み切ったことで日本経済にどんな影響が出るのだろうか.



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索