『砂川4人死亡、衝突30秒前からRV側が赤信号
北海道砂川市でレジャー用多目的車(RV)が軽ワゴン車と衝突するなどし、歌志内市の会社員永桶弘一さん(44)ら親子4人が死亡した事故で、現場近くの防犯カメラの映像から、RV側の信号は約30秒前から赤だったことが12日、道警幹部への取材でわかった。
自動車運転死傷行為処罰法違反(危険運転致死傷)容疑で逮捕された上砂川町鶉うずら、建設業谷越隆司容疑者(27)は「信号は青だった」と否認しているが、道警砂川署は故意に信号を無視した有力な証拠とみている。
発表によると、谷越容疑者は6日午後10時35分頃、砂川市西1北22の国道12号交差点でRVを運転。赤信号を無視して時速100キロ以上の速度で交差点に進入し、左から来た永桶さんの軽ワゴン車と出合い頭に衝突、永桶さんら一家5人を死傷させた疑い。』
赤でも行けると思ったと言ったり,人をひいた覚えはないなどと言っているらしいが,飲酒運転で完全に赤信号になっている交差点に時速100km以上で突っ込んでいったというのが真実のようだ.
亡くなった人たちもこれでは浮かばれないことだろう.ドリームビーチの事故を思い出した人も多かったろうが,今度の加害者たちもいかにもそれらしい人たちだったようだ.
事故を起こしても救命もせずにさらに罪を重ねた挙句に酔いを醒ましてから出頭し嘘をつくとは人にあるまじき行為である.情状酌量の余地など一切ないだろう.これはもう交通事故というレベルではないから極刑を望む声が出るのも当然だろう.
こういう極めて悪質な人間がいるかぎり死刑はなくならないだろうし,なくす必要もないだろう.故意にやったことと過失は明確に区別されるべきである.このように悪質な人間がいるなら道路交通法にもさらなる改正の必要があるだろう.
北海道砂川市でレジャー用多目的車(RV)が軽ワゴン車と衝突するなどし、歌志内市の会社員永桶弘一さん(44)ら親子4人が死亡した事故で、現場近くの防犯カメラの映像から、RV側の信号は約30秒前から赤だったことが12日、道警幹部への取材でわかった。
自動車運転死傷行為処罰法違反(危険運転致死傷)容疑で逮捕された上砂川町鶉うずら、建設業谷越隆司容疑者(27)は「信号は青だった」と否認しているが、道警砂川署は故意に信号を無視した有力な証拠とみている。
発表によると、谷越容疑者は6日午後10時35分頃、砂川市西1北22の国道12号交差点でRVを運転。赤信号を無視して時速100キロ以上の速度で交差点に進入し、左から来た永桶さんの軽ワゴン車と出合い頭に衝突、永桶さんら一家5人を死傷させた疑い。』
赤でも行けると思ったと言ったり,人をひいた覚えはないなどと言っているらしいが,飲酒運転で完全に赤信号になっている交差点に時速100km以上で突っ込んでいったというのが真実のようだ.
亡くなった人たちもこれでは浮かばれないことだろう.ドリームビーチの事故を思い出した人も多かったろうが,今度の加害者たちもいかにもそれらしい人たちだったようだ.
事故を起こしても救命もせずにさらに罪を重ねた挙句に酔いを醒ましてから出頭し嘘をつくとは人にあるまじき行為である.情状酌量の余地など一切ないだろう.これはもう交通事故というレベルではないから極刑を望む声が出るのも当然だろう.
こういう極めて悪質な人間がいるかぎり死刑はなくならないだろうし,なくす必要もないだろう.故意にやったことと過失は明確に区別されるべきである.このように悪質な人間がいるなら道路交通法にもさらなる改正の必要があるだろう.
コメント
「加害者が極悪人」と非難されて
収束してしまいそうな事柄ですね
実際パトカーが巡回してなさそうな夜間
「美唄~滝川の日本一直線道路」
は
「レース場状態」
道民だけでなく地元民の歌志内の方ならば
知っている情報でしょうし
その様な時間帯に
その様な場所を走るのは
「リスク回避」を放棄し
判断を間違えてると感じます
もちろん亡くなった方は
何らかの事情で
その時間帯に
その場所を走った
と思われ
お気の毒と思いますが
ドライバー(おそらくお父さん)が
「家族を守る為」のリスク回避を
怠った様にしか思えません
「罰則を厳しくして取り締まる」
のも一つの方策ですが
別の視点から観ると
情報不測の旅人ならともかく
道民でしたら
「同乗の家族を守る為」
ドライバーは
リスク回避を重視し
時間帯や別のルートを選択すべきだったと思います
主題からそれますが
「道交法での死刑」より
先に
「こどもの虐待死」を
しつけで誤魔化さず
「その親が死刑になってほしい」
と感じるレベルのニュースを知る度に
心が締め付けられます
が
「性善説」を信じたいです
呑気な父さんだっただけでしょうが,無知ゆえにリスク回避ができない人というのはどこにでもいるもので,それゆえに不幸になっているものですね.