『みのもんたを訴えた87歳女性の“言い分”

 大御所司会者・みのもんた(70)が、テレビでの発言で訴えられていたことが本紙の取材でわかった。かつて司会を務めた日本テレビ系情報番組「午後は○○おもいッきりテレビ」と後継の「おもいッきりイイ!!テレビ」で、みのが「水を飲もう」と勧めたところ、実践して習慣化した千葉県の主婦Aさん(87)がうっ血性心不全などを発症。テレビで発言したみのに責任があると約6700万円の損害賠償を求めて提訴した。対するみのも、辣腕弁護士を立てて、徹底抗戦の構えを見せている。

 「水道メーター製造業社長の顔も持つみのが“水”をめぐって訴えられたようだ」。日本を代表する名物司会者に関する激震情報を本紙がキャッチしたのは、先月のことだった。取材を進めたところ、みのが1月に提訴され、今月上旬には東京地裁で第1回口頭弁論が開かれたことが判明した。

 訴えられたのは日テレではなく、みの個人。みのの所属事務所に問い合わせると「コメントを求めるのは日テレさんにお願いします」と返答。そこで日テレ広報・IR部に取材を申し込んだが「当社は本件裁判の当事者ではないため、コメントする立場にありません」と回答があった。

 母とともに原告に名を連ねる、長男の元会社役員Bさん(60)が本紙に被害を訴え、次のように説明した。

 「みのさんが『おもいッきりテレビ』で2004年ごろから『お年寄りは脱水症状になりやすい。夜中に死んでしまう場合もある。毎日2リットル水を飲みましょう!』と呼びかけ始めた。水をさほど飲んでいなかった母はその勧めを受け、04年ごろから習慣化したんです」

 その6年後、Aさんが「息苦しい」と訴えるようになったという。

 「10年に千葉県内の病院で精密検査を実施。長期間、水を過多に摂取し続けたため、体内の水分量が心臓のポンプ機能の許容量を超えて、心臓が水で膨れ、うっ血性心不全になっていたんです。心臓の大きさは、同じ体格の女性の約2倍以上になっていました」

 即日入院。Bさんは医師からこう指摘され、がくぜんとした。

 「高齢者が食事の飲食とは別に1日2リットル水を飲むのは、心臓に大きな負担になる。誤った療法です。吸水を習慣化する前のAさんくらいの体形(148センチ、42キロ)なら、せいぜい1日1リットル。心不全になったので、これからはお茶や他の飲み物と合わせて1日800ミリリットルまでにしてください」

 ところが、今度は水分量が減ったため腎臓の機能が落ちてしまい、11年に腎不全を発症する。また、うっ血性心不全の投薬の副作用で、聴力が約半分に低下。昨年4月には心不全が悪化したことも判明した。

 Bさんは医師からこう告げられ、ショックを受けた。

 「就寝中に絶命する可能性があるから覚悟してください」

 1日2リットルの水分摂取の習慣化を始めて以降、うっ血性心不全、腎不全、難聴と次々に発症。Aさんの体重は34キロまで落ち、やせ細った。

 約6700万円の内訳は(1)計56日間の入院費、(2)計86日間の通院治療費、投薬費、(3)心不全、腎機能障害、難聴の後遺症の損害賠償を求めて算出した。Bさんは「水の取り過ぎは人によっては危険。みのさんは医師に確認せずに間違った水の摂取を勧めていたのです」と訴えた。

 一方、みのを含め被告側は第1回口頭弁論に出廷しなかったが、辣腕の有力弁護士を代理人に選定。一歩も引く気配がない。

 第2回口頭弁論の期日は4月16日。古希の大御所司会者にとって提訴は寝耳に水だっただろうが、もはや水に流せそうにない。

※うっ血性心不全=心臓のポンプ機能に障害が生じ、体内に十分な血液を送り出せない状態を心不全と言う。その結果、血流量が減ったり、一部組織の血管に血液が滞留して増加する(うっ血)現象が見られる。そのため心不全は「うっ血性心不全」とも呼ばれる。肺にうっ血が起こって呼吸が苦しくなったりするほかに、顔や下肢のむくみ、食欲不振、疲れやすいといった症状などが見られる。』

 テレビの話を真に受けていて心不全になる人もいるだろうとは思っていたが,みのもんたさんは例によってテレビの台本を読んでいただけだから自分に責任はないというのだろう.

 今のマスゴミはだいたいこんなものだろう.みのもんたさんが医学的知識を持っていたとは思えないから自分では悪いとは思っていなかったのかもしれないが,自分でおかしいと思っていても自分の意見を言えないのが今のジャーナリストたちではないだろうか.

 政府の用意したお神輿をよろこんで担いでいるようなマスゴミに未来はないだろうし,そんなマスゴミを信じているような国民にも未来はないだろう.

コメント

スミぱん@国会を見よう
2015年3月12日18:35

みのが訴えられましたか。あの番組は見てないけど、かなり前に週刊文春で
叩かれてた記憶があります。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索