LIFE!/ライフ [DVD]
2015年1月20日 映画 コメント (2)
私はレンタルで観ました.話としてはまあ普通に面白いという程度だけれど,映像はなかなか綺麗でグリーンランドとアイスランドとヒマラヤの風景は良かった.LIFE誌のカメラマンがNikon F3/TとLeica M6とTri-X panをずっと愛用しているというのが80年代を思い出させてくれて良かった.
LIFE誌は高校時代にTIME誌といっしょに定期購読していた時期があった.その写真がとても素晴らしいのでいつもパラパラとめくっていたのを思い出した.まだホームビデオもなかった時代だったから私には貴重な世界からの映像だったのだが,定期購読をやめたら知らない間に廃刊になっていた.
冬になるとなぜかフィルムで写真を撮りたくなる.先日もヤフオクでニューマミヤ6用の150mmF4.5を手に入れて円山公園で試写した.そしてKODAK D-76をステンレスタンクに注いでフィルム現像をした.
撮ったその場で結果が見えるデジカメと違い,まだ水に濡れているフィルムロールを少しだけほどいてネガの調子を見るときのドキドキ感がやはりたまらないのだ.フィルムのストックはまだたくさんあるので,今度は35mmも撮ってみようと思っている.
LIFE誌は高校時代にTIME誌といっしょに定期購読していた時期があった.その写真がとても素晴らしいのでいつもパラパラとめくっていたのを思い出した.まだホームビデオもなかった時代だったから私には貴重な世界からの映像だったのだが,定期購読をやめたら知らない間に廃刊になっていた.
冬になるとなぜかフィルムで写真を撮りたくなる.先日もヤフオクでニューマミヤ6用の150mmF4.5を手に入れて円山公園で試写した.そしてKODAK D-76をステンレスタンクに注いでフィルム現像をした.
撮ったその場で結果が見えるデジカメと違い,まだ水に濡れているフィルムロールを少しだけほどいてネガの調子を見るときのドキドキ感がやはりたまらないのだ.フィルムのストックはまだたくさんあるので,今度は35mmも撮ってみようと思っている.
コメント