予期せぬ出来事

2014年7月26日 日常
『シベリア森林火災で?PM2・5高濃度…北海道

 北海道内では26日、各地で前日に引き続き微小粒子状物質(PM2・5)の濃度が高まった。

 札幌、千歳、旭川の各市では同日朝、国の暫定指針である「日平均1立方メートル当たり70マイクロ・グラム」を超える恐れがあるとして、市民に外出自粛などを求める注意喚起をそれぞれ出した。

 道によると、同日午前5~7時の平均濃度は旭川市は1立方メートル当たり103・7マイクロ・グラム、千歳市も同90・0マイクロ・グラム、札幌市も同92・3~95・7マイクロ・グラムだった。

 札幌管区気象台によると、東シベリアで大規模な森林火災が発生しており、偏西風に流された煙霧が道内上空に到達しているとみられるが、PM2・5の濃度上昇との関係は「はっきり分からない」という。

 各市は〈1〉屋外での長時間の激しい運動、外出をできるだけ減らす〈2〉換気や窓の開閉を少なくする〈3〉呼吸器や循環器疾患のある人や高齢者らは体調に応じて慎重に行動する――ことなどを呼びかけている。』

 たしかに煙のような霧のような白いもやが街全体を覆い,木が燻されたような変な匂いがしたが,あまり有害というような感じはしなかった.でも,ニュースではPM2.5が含まれていて人体には有害なようなので今朝のサイクリングは中止になった.

 昼前からは台風崩れの熱帯低気圧の影響で大雨になったが,それでもまだ空は白いもやで覆われていた.明日は晴れて青空がみえるのだろうか.予想もしなかったPM2.5を含んだもやのおかげで外で遊ぶことができなくなってしまった.

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索