『NHK2理事に辞任要求 籾井会長、拒否され断念

 NHKが二十二日に発表した役員人事をめぐり、籾井(もみい)勝人会長が、二月に自身が再任させた専務理事二人に辞任を求めていたことが二十四日、複数のNHK関係者への取材で分かった。二人は拒否し、続投することになった。

 関係者によると、籾井氏は二十一日に塚田祐之、吉国浩二の両専務理事に任期途中での辞任を打診したが拒否され、断念した。

 罷免はせず、役員人事が同意された二十二日の経営委員会では「後進に道を譲ってもらうことも考えたが、続けてもらうことにした」との趣旨の説明をしたという。

 二人は国会対応など予算業務の担当を継続するため、任期満了の二月に籾井氏が再任していた。任期は二年。

 放送法は、会長による理事の罷免には「職務上の義務違反や非行」などの理由と経営委の同意が必要と定めており、籾井氏も交代させることを思いとどまったとみられる。二十二日の人事は、任期が満了する理事四人中二人を交代させ、各理事の担務を大幅に変更した。

 籾井氏は一月の会長就任初日に理事十人全員から日付が空欄の辞表を提出させていたことが問題化。三月の記者会見で「人事で権限を乱用はしない」と釈明し、今月二十一日には全員に返していた。』

 そう言えば,天下のNHKの電波を自身の言い訳に利用しただけで,いまだ辞任していないんですね.おかげでNHKの受信料を払わない人がまた増えて不公平感も高まることでしょう.

 全理事に無理矢理提出させた辞表は渋々返したようですが,その一方で理事に辞任を要求するとは,よほどの傍若無人かKYなのか何れにしても常識的な考え方とは無縁の人なのではないかと思います.

 ある意味,何を考えているのか行動からはわかりやすい人ではありますが,それだけに何をするかも容易に想像出来るのでやはりNHKの顔としては面の皮が厚すぎるんじゃないでしょうか.

 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索