ミニベロ
 ミニベロ (mini vélo) とは,タイヤ径の小さな自転車の通称でタイヤ径20インチかそれ以下の自転車のことで,でもBMX車は含めないらしい.フランス語で『vélo』とは自転車のことだからタイヤの小さい自転車という意味なのだろう.

 今までは,長距離をレーシングパンツで本格的に走るのでなければフラットバーロードや折りたたみ自転車に乗っていたのだが,折りたたみとフラットバーロードの中間くらいで出来ればフレームがクロモリの自転車が欲しいと去年の夏から思っていた.

 毎年,春になると新しい自転車が欲しくなるので数日前からネットでミニベロの自転車を色々調べていたら,昨日タイヤ径が20インチでクロモリのダイアモンドフレームとフォークを持ったこれを見つけてしまった.

おまけにドロップハンドルで前2後7段変速やハイプロファイルホイールまでついているから,まるでロードバイクとフラットバーと折りたたみ自転車を混ぜこぜにしたような自転車だ.これならパーツ交換しても楽しめそうですっかり気に入ってしまったのだ.

 Amzonでカートに保存して一晩は頭を冷やしてみたのだが,朝になってこれに大きめのサドルバックを付けてカメラと交換レンズを入れて散歩写真を撮ることを思いついた.これなら,ちょっとした空き時間にでも今までよりも広い範囲で写真を撮ることができるわけだ.

 折りたたみ自転車も折りたたまずに車載していたので手間はそう変わらないから,そのまま車に積んで行って目的地で散歩するにも良さそうだ.今までロードバイクで行くにはちょっと遠かったところでおろしてちょっとしたサイクリングをするにも使えそうだから,今年はどこへ行くこうかと計画を立てるのも楽しみだ.

コメント

かあこ
2014年4月14日19:45

これが新しいおもちゃですね。いいお写真お待ちしています。

ブログ脳外科医
2014年4月14日20:22

ちょうど早朝でも自転車に乗れるようになる花見の頃までには届く予定なので楽しみにしています.

えすこ
2014年4月14日20:55

素敵ですね。
乗り心地のレポートを楽しみにしています。

ブログ脳外科医
2014年4月14日21:47

オープントップの小型スポーツカーみたいなところが気に入りました.
スキーも自転車にも乗れなくなったらスポーツカーにしようかと思っています,

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索