台風が来るというので座席が取れる範囲で早い便にしたのだが,出発の待ち合いに入ると機材の到着遅れで出発が10分遅れるとアナウンスがあった.

そしてしばらくすると「当機は満席ですが,7席座席が足りません.次の便に変更していただける方には1万円返金します.」というような信じられないアナウンスがあった.

それでも2人ほど応じたようだったが,全席予約のはずなのに座席が足りなくなるなんて一体何があったのだろうか.システム上の問題でダブルブッキングにでもなったのだろうか.周りの人がざわついていたが,出発10分前になり「座席の不足は解消されましたので,変更を申し出ていただいた方も当機へご搭乗ください.」とアナウンスされた.

結局,原因はわからないまま搭乗した.

コメント

かあこ
2013年10月16日7:27

そのアナウンス、よく遭遇します。キャンセルを見越して多めにとるのでしょうか?時間ぎりぎりにチェックインすると、次のに変えてもらえないかと聞かれたこともありますが、今は、断ります。15年以上前、ホノルルからの帰国便でそれがあり、学生だったので面白そうって、協力し一泊分のホテルとお礼金をもらいました。お礼金は微々たるものだったような気がし、JRの国内移動分チケットがパーになって結局-だったため、今は、絶対やらないと思います。

ブログ脳外科医
2013年10月16日7:36

安全マージンとって便を早めて予約を取り直したくらいなのに代えるなんてあり得ないですよね.

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索