『福島第1原発:タンク北側地下水から放射性物質 東電発表

 東京電力は9日、300トンの高濃度汚染水が漏れた福島第1原発の地上タンクの北側約20メートルに掘った井戸の地下水から、1リットル当たり3200ベクレルの放射性物質を検出したと発表した。5日にも近くの別の井戸から同650ベクレル検出されており、地下水汚染が拡大している恐れがある。

 3200ベクレルが検出された水は、8日に深さ6メートルから採取された。主にベータ線が検出され、ストロンチウムが原因物質とみられる。この付近では深さ5〜7メートルに地下水が流れている。漏れた汚染水が土壌に染み込んで地下水に混入した可能性がある。

 東電は、汚染前の地下水をくみ上げ、汚染水発生を抑える対策を計画しているが、検出された場所とくみ上げ井戸の距離は約130メートルという。』

 政府が国費の投入を決めたし,東京オリンピックの開催も決まったので東電もこれからは情報公開がはやくなるんじゃないだろうか.これは考えようによっては隠蔽体質の裏返しだろう.

 自分たちがお金を払わなくていいならどんどんやってもらおうと言うのだったら,あまりに虫が良すぎるんじゃないだろうか.誰も告訴されなかったからこれで許されるなんて思っているとしたら考えが甘過ぎるだろう.

 国費の投入に大きな反対が出ないのは,五輪誘致のためだけではなく余りに無能で不誠実な東電に愛想が尽きたからではないか.今や自分の不始末を自分で片付けられない東電はもはや日本の恥以外の何ものでもないだろう.

コメント

マサムネ
2013年9月9日23:44

よくもまあそんな数値を未だに出しておいて「安全です」と言えたものだと政治家の面の皮の厚さには感服いたします。

僕なら政治は置いといて(オイたらまずいけど)私財を投じてでも原発の収束に命を懸けます(政治家なら)

ま、そういう人が政治家だったら多分こんな事故も起きなかったでしょうに。とは思います。

いづれにせよ祭典もいいけど後出しで漏れてる、高い、税金使いますでマスゴミも国民もよく黙ってるなと思いますねえ。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索