大雨

2013年8月17日 日常 コメント (2)
『北海道は大雨警戒

 北海道では17日、北西にある低気圧の影響で雨が降る所が多かった。気象庁は、18日には局地的に雷を伴う非常に激しい雨が降るとして、河川の増水や土砂災害に警戒を呼び掛けた。
 18日は低気圧から延びる寒冷前線が北海道付近を南下する見込み。同日午後6時までの24時間雨量は多い所で150ミリの見込み。大気の状態が不安定となり、突風にも注意が必要。』

 今年は大気の状態が不安定な事が多く,早朝サイクリングの復路で大雨にあったのが今日で2回目.前回は8月9日だったが,その時は途中で大雨警報に気付いたが,まだ降っていなかったので走り続けたら目的地付近で降り出し帰り道は大雨でずぶ濡れ.

 今朝も午前6時から1mmの雨の予報だったので,降り出す前には帰れると思ったら途中で降り出し雨雲に追いつかれてまたずぶ濡れ.明日は朝から大雨の予報なのでさすがにもう明日のサイクリングはあきらめた.

 これほどの大雨にたたられるのは4年ぶりくらいだが,今朝は今年二度目だったこともあり開き直ってどしゃ降りの雨に中のサイクリングを楽しんできた.幸い気温は26度もあったので濡れてもぜんぜん寒いことはなかったが,稲光を見た時はちょっと背筋が冷たくなった.

 日中もずっと雨だったので自転車の洗車をして濡れたパーツのメンテナンスをしたり,ずぶ濡れのシューズに新聞紙を詰めたりして暇な休日を過ごした.もうずぶ濡れは懲り懲りだ.        

コメント

アミ
2013年8月18日5:37

サイクリングは楽しいですね!
自然豊かな北海道なら、尚のこと、素敵でしょう♪
我が家の主人も、サイクリングが好きで、連日の暑さも、物ともせず、出かけました。
ところが、帰り道、パンクしてしまい、近くの交番に駆け込みましたが、生憎、お盆の真っ最中。
教えられた自転車やさんは、何処もお休み。
2時間近くかかって、自転車を引っ張って、歩いて帰宅しました。(笑)
それでも、又、凝りもせず、出かけてます。

ブログ脳外科医
2013年8月18日21:37

パンク修理やタイヤ交換も自分で出来るようになりましたが,朝は時間がないのでパンクしたらタクシーで帰宅することにしています.

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索