ダメなものはダメ
『サムスン8種 販売禁止申請 評決勝利受け米アップル

 米電子機器大手アップルが二十七日、韓国サムスン電子のスマートフォン(多機能携帯電話)八機種について、米国内での販売差し止めの仮処分を米カリフォルニア州の連邦地裁に申し立てたことが分かった。差し止めが認められれば、サムスン側に痛手となりそうだ。

 連邦地裁の陪審団が二十四日、サムスンがスマホに関するアップルの一部特許を侵害したとして、約十億五千万ドル(約八百二十五億円)の賠償を命じる評決を下したことを受けた措置。連邦地裁は九月二十日に販売を差し止めるかどうかについて審問を開く。』

 アップルの主張して来たiPhoneとiPadの特許に関する正当性が裁判で認められ,サムスンはアップルの特許6件を侵害したという判断が下されサムスンの主張はほぼ何一つ聞き入れられなかった.

 私にはサムスンの主張というものがまるで竹島を巡る韓国の主張のように聞こえたのでこれで勝訴することなどあり得ないと思っていたが,やはりその通りの結果になった.

 韓国にしても中国にしても最近の領土問題に対する反応を見ているとまるでクレーマーそのものだ.クレーマーに反論しても余計に逆上して大騒ぎするものである.かといって何もしないでいればさらに要求はエスカレートするから始末が悪い.

 わが国は,領土問題についての正当性をもっときちんと世界に発信する必要があるのではないだろうか.
 

コメント

スミぱん@国会を見よう
2012年8月28日19:20

サムスンは「パクリ」でやってきたようなもんですからね・・・。
ウチが製造に関わっているものもパクっているようなんですわ。
やっとられん。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索