『「根性焼き」は合意による行為と認識…学校側
仙台市の私立高校の男子生徒(16)が、同級生からたばこの火を腕に押しつけられる「根性焼き」などのいじめを受けたとして仙台東署に被害届を出した問題で、生徒が通う学校の教頭は7日、読売新聞の取材に応じ、「いじめの可能性を否定せず再調査する」と話した。
「他の生徒に動揺を与える」として生徒側に求めていた自主退学は保留扱いとした。
学校の説明では、生徒の保護者からいじめの相談を受け、7月中旬に校内に調査委員会を設置。いじめたとされる生徒に話を聞いたところ、被害生徒が自分でたばこの火を腕に押しつけたなどと説明を受けた。被害生徒も自分から頼んだと説明したとして、やけどは「自傷行為」、または「合意による」と認識したという。
その後、被害生徒が、やけどはいじめによるものと申し出たため、学校側は他の生徒から話を聞くなどしたが、いじめとは認めず、生徒側に今月6日までに自主退学するよう求めたという。学校側は、自主退学に応じなければ退学処分にするとしていたが、被害届が出された6日に行われた保護者との話し合いで、「保護者が納得していない」などとして、再調査と退学処分の保留を決めた。
学校側は、いじめたとされる同級生が7月31日付で自主退学したことも明らかにした。』
いじめによる傷害事件を闇から闇へ葬り去る事を考えた学校も,警察に被害届が出されたことで事件が公になってしまったので仕方なく再調査する事にしたということだろう.
いじめがあることが世間にバレると学校の評判にかかわるからもみ消しを計るのに,加害者と被害者を両方とも自主退学するように仕向けるとは教育者のやることではないが,この事件が明るみに出た事で学校の評価は最低になるだろう.
今の世の中は情報の拡散スピードが昔とは比べ物にならないから,こういう不適切なことをやってそれを隠し通せるわけなどないのだが,そういうことがわからない人が世の中にはまだたくさんいるようだ.
学校に限らず世の中でいじめにあっている人たちもこれからはどんどん情報公開すればいいのではないだろうか.もちろん犯罪行為の被害を受けた場合は警察に相談するのが一番いいだろう.学校の先生なんてもはや信用するに値しないということはニュースを見れば明らかだ.
学校に限らず会社や役所の事なかれ主義にはもう嫌気がさしているから,真実から目を背けた挙げ句に隠蔽するような組織にはきちんと社会的責任を取ってもらうのには大賛成だ.
仙台市の私立高校の男子生徒(16)が、同級生からたばこの火を腕に押しつけられる「根性焼き」などのいじめを受けたとして仙台東署に被害届を出した問題で、生徒が通う学校の教頭は7日、読売新聞の取材に応じ、「いじめの可能性を否定せず再調査する」と話した。
「他の生徒に動揺を与える」として生徒側に求めていた自主退学は保留扱いとした。
学校の説明では、生徒の保護者からいじめの相談を受け、7月中旬に校内に調査委員会を設置。いじめたとされる生徒に話を聞いたところ、被害生徒が自分でたばこの火を腕に押しつけたなどと説明を受けた。被害生徒も自分から頼んだと説明したとして、やけどは「自傷行為」、または「合意による」と認識したという。
その後、被害生徒が、やけどはいじめによるものと申し出たため、学校側は他の生徒から話を聞くなどしたが、いじめとは認めず、生徒側に今月6日までに自主退学するよう求めたという。学校側は、自主退学に応じなければ退学処分にするとしていたが、被害届が出された6日に行われた保護者との話し合いで、「保護者が納得していない」などとして、再調査と退学処分の保留を決めた。
学校側は、いじめたとされる同級生が7月31日付で自主退学したことも明らかにした。』
いじめによる傷害事件を闇から闇へ葬り去る事を考えた学校も,警察に被害届が出されたことで事件が公になってしまったので仕方なく再調査する事にしたということだろう.
いじめがあることが世間にバレると学校の評判にかかわるからもみ消しを計るのに,加害者と被害者を両方とも自主退学するように仕向けるとは教育者のやることではないが,この事件が明るみに出た事で学校の評価は最低になるだろう.
今の世の中は情報の拡散スピードが昔とは比べ物にならないから,こういう不適切なことをやってそれを隠し通せるわけなどないのだが,そういうことがわからない人が世の中にはまだたくさんいるようだ.
学校に限らず世の中でいじめにあっている人たちもこれからはどんどん情報公開すればいいのではないだろうか.もちろん犯罪行為の被害を受けた場合は警察に相談するのが一番いいだろう.学校の先生なんてもはや信用するに値しないということはニュースを見れば明らかだ.
学校に限らず会社や役所の事なかれ主義にはもう嫌気がさしているから,真実から目を背けた挙げ句に隠蔽するような組織にはきちんと社会的責任を取ってもらうのには大賛成だ.
コメント
登校拒否しましたもんね。
登校拒否というのは消極的ですが,子供に出来るいじめからの効果的な避難方法だとは思います.でも,今の時代ならいじめている奴らの情報をネットで晒して情報を拡散しておくというのも有効な方法になるのではないでしょうか.問題が無視出来ない程大きくなれば周囲の大人も対応するしかなくなるでしょうから.