北海道も泊原発3号機が停止したことだし,一般消費者は電力会社に割高な電気料金を課せられているのもわかったので,徹底的な節電をすることにした.
とは言うものの,すでに昨年の震災以降わが家の電力消費の最大要因だった自作Windows機は省エネタイプのビデオサーバー1台を残しすべて退役させたので,今回は居間のiMacを省エネ設定にし,自室のMac miniもタイマー設定で週末以外は自動的に電源offにすることにしたくらいだ.
しかし,これだけでは10%の節電にもならないような気がしたので次はどうするかと考えていたら,円山クラスでLEDクリプトン電球というのを見つけたので,家に帰りLED電球について色々調べてみた.
結果として,Amazonで洗面所用にLEDクリプトン電球2個と食卓用のLEDペンダントライトを注文した.全部で1万円ほどだが,同じ明るさで消費電力は1/8ほどになるらしい.使ってみてよければ居間のシーリングライトや台所など使用時間の長いところから順次LEDランプを使ったものに交換したいと思っている.
とは言うものの,すでに昨年の震災以降わが家の電力消費の最大要因だった自作Windows機は省エネタイプのビデオサーバー1台を残しすべて退役させたので,今回は居間のiMacを省エネ設定にし,自室のMac miniもタイマー設定で週末以外は自動的に電源offにすることにしたくらいだ.
しかし,これだけでは10%の節電にもならないような気がしたので次はどうするかと考えていたら,円山クラスでLEDクリプトン電球というのを見つけたので,家に帰りLED電球について色々調べてみた.
結果として,Amazonで洗面所用にLEDクリプトン電球2個と食卓用のLEDペンダントライトを注文した.全部で1万円ほどだが,同じ明るさで消費電力は1/8ほどになるらしい.使ってみてよければ居間のシーリングライトや台所など使用時間の長いところから順次LEDランプを使ったものに交換したいと思っている.
コメント