連休明けで3日半働いて学会出張だったものだから働くリズムが狂ったのか病棟回診をしてもピンとこない.それでも色々やらねばならない仕事が待っていて時間通りにこなしているうちにだんだん感覚が戻って来るのがわかる.
学会では内視鏡手術やロボット手術といった最新技術を見てきたのだが,目の前にあるのはそれとはかけ離れた今の現場の医療なわけでこの夢と現実のギャップがいつかは埋まる日が来るのだろうが,その頃にはもう手術なんかしていないんじゃないかと思った.
遠隔操作で手術する感じはどんなものかと興味はあるが,私ならそんな手術ばかりだと飽きてしまうような気もする.もっとも脳神経外科手術の場合はまだまだ解決しなければならない問題もあるようだから,やはり私が現役のうちに一般化することはなさそうだ.
学会では内視鏡手術やロボット手術といった最新技術を見てきたのだが,目の前にあるのはそれとはかけ離れた今の現場の医療なわけでこの夢と現実のギャップがいつかは埋まる日が来るのだろうが,その頃にはもう手術なんかしていないんじゃないかと思った.
遠隔操作で手術する感じはどんなものかと興味はあるが,私ならそんな手術ばかりだと飽きてしまうような気もする.もっとも脳神経外科手術の場合はまだまだ解決しなければならない問題もあるようだから,やはり私が現役のうちに一般化することはなさそうだ.
コメント