真駒内公園
 今朝は雨も上がり道路も乾いたので市内を自転車で軽めに走ってきた.丘珠から篠路方面に行ってみようかと思ったのだが,丘珠から篠路へ向かう道路は思っていたよりでこぼこで路肩の水たまりも乾いていなかったので途中でUターン.その後,275号線を13条橋まで戻って豊平川の河川敷の自転車道に入った.

 豊平川マラソンのコースにもなっている河川敷の自転車道をゆっくり溯って真駒内公園内の坂を上がったところで桜がきれいに見える丘に出た.桜と雪山が同時に見えるところがこんな近くにあるとは思ってもみなかった.来年もしチャンスがあれば三脚と望遠レンズ持参で来てみたいと思った.

コメント

ブースカ
2012年5月7日20:59

まるで美しい風景画のような御写真ですね。優しい色使いのクロード・モネの作品が頭を過りました。

こんなに素晴らしい環境の中で日々を過ごされているブログ脳外科医さんが羨ましいです。

ブログ脳外科医
2012年5月7日21:21

札幌周辺は北が海(日本海),西は山(手稲山,円山,藻岩山),南は丘(西岡,羊が丘,美しが丘),東が平野(石狩平野)というような地形です.都市の機能は中心部にコンパクトにまとまっていて,郊外はもちろん街中にも緑が多く水もおいしいです.普段はあまり意識しませんが,人口が192万人の都市で自転車でもアクセスできるところに美しい自然があるのはたしかに恵まれた環境だと思います.

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索