『開花当日に桜満開=観測史上初―北海道・旭川
旭川地方気象台は2日、北海道旭川市内の公園のエゾヤマザクラが開花し、同日中に満開になったと発表した。気象庁によると、桜の開花と満開が同じ日に起こるのは1953年の統計開始以降初めて。』
これだと開花を待っているうちに散り始めてしまうことになるのだろうが,当日花見をした人はさぞかし不思議な気分だったのではないだろうか.
札幌もすでに満開になっているが,今日は風がすごく強いしこれから雨になるようなので明日には散ってしまうのではないかと心配でとりあえず写真だけは撮ってきた.しかし,風が強いので接写すると大きくブレてしまうのだがそれも一興ということで今年の花見はこれにて終了です.
旭川地方気象台は2日、北海道旭川市内の公園のエゾヤマザクラが開花し、同日中に満開になったと発表した。気象庁によると、桜の開花と満開が同じ日に起こるのは1953年の統計開始以降初めて。』
これだと開花を待っているうちに散り始めてしまうことになるのだろうが,当日花見をした人はさぞかし不思議な気分だったのではないだろうか.
札幌もすでに満開になっているが,今日は風がすごく強いしこれから雨になるようなので明日には散ってしまうのではないかと心配でとりあえず写真だけは撮ってきた.しかし,風が強いので接写すると大きくブレてしまうのだがそれも一興ということで今年の花見はこれにて終了です.
コメント
再度 桜の美しさに酔うことができてちょっぴり得した幸せな気分になりました。
東北、北海道では大雨の被害がでているようですか大丈夫ですか?
せっかくの桜が台無しになってしまいそうですね。
しかしながら桜は半分くらい散ってしまったようです.
今朝も小雨模様でしたが,散った桜で路面がピンク色になった円山公園を1時間ほど走ってきました。