初心忘るべからず
『小沢元代表、野田首相を改めて批判

 26日に無罪判決を受けて以来、初めて公の場に姿を見せた民主党の小沢元代表は、消費増税を推し進める野田総理は「政権交代の原点を忘れた」として改めて批判し、対決姿勢を示しました。

 「政権交代を目指して国民に訴えてきたものは何だったのか。その原点・初心を我々の内閣・政府は、ややもすれば、なおざりにして、忘れてしまっているんじゃないだろうか」(民主党 小沢一郎元代表)

 グループ議員のパーティーに姿を見せた小沢氏は、自らの裁判の無罪判決については何もコメントしませんでした。

 しかし、消費税増税法案の成立を目指す野田総理については「政権交代の原点を忘れている」と、これまでの主張を繰り返し、改めて対決する姿勢を鮮明にしています。

 一方、野田総理は都内で行われたメーデーの中央大会であいさつし、消費税増税法案を含む社会保障と税の一体改革は「与野党の壁を乗り越えてなんとしても実現したい」として、野党側とも積極的に協議を行い、今の国会で成立させる考えを強調しました。

 消費税増税法案は連休明けから衆議院の特別委員会で審議入りする予定ですが、野田総理、小沢氏双方とも主張を譲らないことから、消費増税を巡る民主党内の対立はさらに激しくなることが予想されます。』

 たしかに選挙の時には税金の無駄遣いを徹底的に削減し,消費税増税をしないという話だったと思う.それが,いつの間にか官僚のいいなりになりまるで財務官僚の傀儡政権のようになってしまっている.そこがもっとも私の気に入らない点だ.

 他の事でもいいことはさっぱり思い浮かばない.普天間をぶち壊したのは外交センスがない脳みそが鳩ぽっぽの首相だったし,擬装中国漁船の体当たり事件の時は口だけ番長が余計な口出しをしてこれまた対中国外交で論理的矛盾を生んだし,福島原発の時は官僚を使いこなせない自称原発の専門家という素人が専門家の対応を遅らせたみたいに思える.

 民主党で最後に残った剛腕政治家であるこの人が国民のために何をやるのかやらないのか.これが本当に政治生命をかけた最後の舞台になるのではないだろうか.もっとも自民党も右派が主流になったのか,震災の危機感に乗じて天皇が国家元首,自衛隊は国防軍,そして国歌は君が代,お国のためには個人の自由は制限するなんて言い出したからもし総選挙になっても投票したい政党がなくて困るのだが...

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索