今シーズン初の円山公園から小樽運河までのサイクリングはGarmin Edge 500によると距離67.70Km,標高差503m,気温は11度,風速1〜2mだった.
路側帯にはまだ泥や石ころやゴミがありパンクや転倒の危険があるので車が来ても車道の左側をキープし続けなければならないので,後方からの車には特に注意を要した.
それでも最近は自転車で車道を走る人が増えたせいか車のほうも十分に間隔をとって自転車を避けてくれるようになったので以前に比べれば怖い思いをすることは少なくなった.
しかし,毎度思っていたことだが,黒いランドクルーザーの運転の荒いのと軽自動車が自転車の横すれすれを走り抜けるのには怖いと同時に腹立たしかった.あまりにひどいので自転車にビデオカムをつけて警察に通報するかYoutubeに投稿してやろうかとも思うくらいだ.
そう言えば、以前に中学生が乗った自転車を追い回した挙げ句に恫喝したビデオを自分でYoutubeに投稿してネットで問題になり警察が捜査に動いたところで本人が自殺したというニュースを見たことがある.あまりひどい運転をしているとそのうちドライブレコーダーで記録したビデオをネットに投稿されるようになるのではないだろうか.
先日の京都の事故の18才の加害者の個人情報もすでにネットで詳細に晒されていたくらいだから,車のナンバーがネットで晒されたらすぐに誰の車かネットユーザーに調べられてしまうことだろう.考えてみると恐ろしい時代になったものだ.
路側帯にはまだ泥や石ころやゴミがありパンクや転倒の危険があるので車が来ても車道の左側をキープし続けなければならないので,後方からの車には特に注意を要した.
それでも最近は自転車で車道を走る人が増えたせいか車のほうも十分に間隔をとって自転車を避けてくれるようになったので以前に比べれば怖い思いをすることは少なくなった.
しかし,毎度思っていたことだが,黒いランドクルーザーの運転の荒いのと軽自動車が自転車の横すれすれを走り抜けるのには怖いと同時に腹立たしかった.あまりにひどいので自転車にビデオカムをつけて警察に通報するかYoutubeに投稿してやろうかとも思うくらいだ.
そう言えば、以前に中学生が乗った自転車を追い回した挙げ句に恫喝したビデオを自分でYoutubeに投稿してネットで問題になり警察が捜査に動いたところで本人が自殺したというニュースを見たことがある.あまりひどい運転をしているとそのうちドライブレコーダーで記録したビデオをネットに投稿されるようになるのではないだろうか.
先日の京都の事故の18才の加害者の個人情報もすでにネットで詳細に晒されていたくらいだから,車のナンバーがネットで晒されたらすぐに誰の車かネットユーザーに調べられてしまうことだろう.考えてみると恐ろしい時代になったものだ.
コメント