今朝は予定通り3時30分に目が覚めた.睡眠時間はちょうど5時間.軽くストレッチをしてから,飲み物を用意し身支度を整えて4時すぎには外に出た.
GPSの測位が終わるまでの間に思ったより風が強くてちょっと腰が引けそうになるのを我慢してまだ薄暗い環状通りへ漕ぎ出した.今日の風は南東の方から吹いていたので行きは風に乗って時速40Kmくらいで走れるのだが,帰りの事を考えてあまり遠くには行かないことにした.
環状通りをに左折して下手稲通りに入り,その後右折して追分通りから44号線を通って茨戸まで行き,273号線を大通りまで走って帰って来るコースを考えたのだが,茨戸に近づくにつれて霧雨が降って来たので途中でUターンして戻って来た.
そのため予想通り「行きはよいよい帰りはこわい」になってしまい,帰りはほとんど向かい風になってしまった.横風になるとエアロホイールが災いしてハンドルが突然振られたりするので時速25kmをキープするのもおぼつかなかったが,なんとか6時までには帰ってくることが出来た.
風は強かったものの気温が上がったおかげで手足もそれほど冷たくならずにすんだのが良かった.明日は風と筋肉痛がそれほどでもなかったらまた自転車に乗りたいと思っている.
GPSの測位が終わるまでの間に思ったより風が強くてちょっと腰が引けそうになるのを我慢してまだ薄暗い環状通りへ漕ぎ出した.今日の風は南東の方から吹いていたので行きは風に乗って時速40Kmくらいで走れるのだが,帰りの事を考えてあまり遠くには行かないことにした.
環状通りをに左折して下手稲通りに入り,その後右折して追分通りから44号線を通って茨戸まで行き,273号線を大通りまで走って帰って来るコースを考えたのだが,茨戸に近づくにつれて霧雨が降って来たので途中でUターンして戻って来た.
そのため予想通り「行きはよいよい帰りはこわい」になってしまい,帰りはほとんど向かい風になってしまった.横風になるとエアロホイールが災いしてハンドルが突然振られたりするので時速25kmをキープするのもおぼつかなかったが,なんとか6時までには帰ってくることが出来た.
風は強かったものの気温が上がったおかげで手足もそれほど冷たくならずにすんだのが良かった.明日は風と筋肉痛がそれほどでもなかったらまた自転車に乗りたいと思っている.
コメント