IPad2が今日届いた.さっそく自宅のiMacに接続しアクチベーションを完了.次にメールの設定をiCloudからG-Mailに変更してからApp. Storeでよく使うもののiPad用のを探したが意外にiPhone用と同じものでiPad用のは少ないようだ.

Air VideoやGyaoでビデオを見るならやはり大きな画面が欲しくなるが,Radikoのように音声を聞いたり天気予報を知るだけならiPhone用のApp.でも実用性は十分だ.

まだ,このソフトキーボードに慣れていないので入力ミスが多いがそれでもiPhoneで書くよりはずいぶんと楽なように感じられる.テーブルに置くと照明が画面に反射して見にくくなるので左手で持ってキー入力しているのだが,腕が疲れるので長時間はちょっと無理みたいだ.

持ってみて気がついたのだがiPad2はスタートレックのパッドよりもちょっと大きく重いのではないだろうか.そう考えるとiPhoneとiPadの隙間を埋めるA5サイズくらいのiPadがあってもいいような気がするのだが,Appleで作ってはくれないのだろうか.もちろんRetinadisplay搭載で…

コメント

くまぷ〜
2011年10月28日8:01

ご無沙汰してます。もし、タッチペンをお持ちでしたら、noteshelfというipad用のアプリをお勧めします。(既にご存知かもしれませんが)

ブログ脳外科医
2011年10月28日10:21

情報をどうもありがとうございます.さっそくApp.Storeで探してみましたが,私はノートに書く習慣がないものでちょっともてあましそうです.ほとんどメモのみですのでiPhoneでも使っているTouchwriterのiPad用のTouchwriter HDというのを購入してみました.思いついたことを指でさっとメモする程度にはたいへん便利です.

モモ
2011年10月29日11:48

私ももうすぐ入手できそうな見込みです!
液晶保護フィルムやカバー、ケースなどは、何かorどんなものをお使いですか?

ブログ脳外科医
2011年10月29日12:12

ケースはAmazonnで『CAZE Zero 8(0.8mm)UltraThin for iPad 2 - Clear(クリア)』というものを購入しました.カバーはアップル純正です.液晶保護フィルムはデジカメには使いますが,iPhoneやiPadのようなタッチパネルには付けないことにしています.汚れたらクロスで拭くだけです.ちなみに液晶保護フィルムはケースに附属してきます.iPhone4はIncaseのやはりクリアタイプのものを使っています.

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索