QUICPay

2011年9月13日 日常 コメント (1)
 いつも給油しているセルフのガソリンスタンドに新しいENEOSカードのパンフレットがあった.何でも今使っているカードよりお得なそうなのでネットで調べてみた.
http://www.noe.jx-group.co.jp/card_cps/index.html

 カード診断をしてみたら,私にぴったりのカードはENEOS CARD Pだそうだ.ネットで申し込み手続もできるようなので,そのまま申し込んだらカードが送られてきた.この時には何だかよくわからないので申し込まなかったのがQUICPayなのだが,カードが送られてきてから調べてみたら結構便利そうなので,さっそく電話して一体型カードに変更することにした.手続きは電話で本人確認をするだけだった.

 私が気に入ったのは,通勤時によく利用するGSやセブンイレブンやローソンなどのコンビニで使えるという点と,チャージもサインもいらず1秒で支払いが済むと言う点だった.これならおつりの小銭も増えないし,さらにカードのポイントも付くというのもありがたい.考えてみれば,私がネット通販以外で買い物をするのは,ほとんどGSとコンビニだけだったのだから,これで現金を使うことはほとんどなくなるはずだ.

 ついでに妻のカードも作ってあげることにした.妻も通勤時にはコンビニでよく買い物をしているようなのできっと喜ぶのではないだろうか.

コメント

DON
2011年9月16日0:31

JALカードを作ったら、WAONカードが送られてきました。
どう使うか、思案中です。
小銭不要は助かりますね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索