iPad 3は買うべきか?
2011年6月17日 コンピュータ『「iPad 3」の解像度向上を示唆する新たな証拠画像が登場
米国Appleがタブレットの次期モデル(いわゆる“iPad 3”)でディスプレイ解像度を高めようとしているさらなる証拠が登場した。
Macworld英国版は今週、「iPad 3はiPad 2よりディスプレイ解像度が5~6倍高くなり、2011年第4四半期に発売される」という台湾の事情筋の発言を紹介した。
その後、iOS 5 SDKベータ版のTwitter.frameworkに、iPad 3の解像度が2,048×1,536になることを示唆する画像が見つかったと、Webサイト「Techunwrapped」が報告した。これは、iPadおよびiPad 2の1,024×768と比べて2倍の解像度だ。
Techunwrappedは、これらの画像から考えると、iPad 3はiOS 5とほぼ同時期に登場すると断言している。iOS 5は、今秋にリリースされることが発表されている。Techunwrappedの予測が正しければ、iPad 3は、早ければ第3四半期にも発売されることになる。
ここ数カ月間、iPad 3のディスプレイを巡るうわさが飛び交っており、3Dディスプレイになるという説もある。また、韓国SamsungがiPad 3向けにAMOLED(アクティブマトリクス式有機EL)ディスプレイを製造するとの観測も出ている。』
以前,iPad2が発売になる時に11インチMac Book Airよりも画面解像度が低いことを書いたが,このニュースが正しければiPad3は13インチMac Book Airの1,440 x 900ピクセルよりも解像度が高くなることになるから使い勝手はかなり上がるに違いない.あとはUSBスロットやSDカードスロットが内蔵されれば実用性も十分だろうから買ってもいいかもしれない.3Dディスプレイはまだ必要ないだろう.
しかし,今私が待っているのは6月末に発売になると言われている新型Mac Book Airのほうだ.Sandy Bridge搭載とフラッシュストレージの容量増加は大いに期待できるし,iPad3で解像度が上がるならこちらの解像度も上がる可能性があるだろう.それと11インチMac Book AirへのSDカードスロット内蔵もひょっとするとあるかもしれない.OSX Lionは7月リリースだから大きなバグでも出ない限りは新型Mac Book Airに搭載されていることだろう.
秋の学会シーズンまでには新型Mac Book Airを手に入れたいと思っているのだが,このニュースでiOS 5を搭載して出てくるiPad3もすごく魅力的に思えてきたからクリスマスシーズンが近づく頃には買うかどうか迷うことになるだろう.
米国Appleがタブレットの次期モデル(いわゆる“iPad 3”)でディスプレイ解像度を高めようとしているさらなる証拠が登場した。
Macworld英国版は今週、「iPad 3はiPad 2よりディスプレイ解像度が5~6倍高くなり、2011年第4四半期に発売される」という台湾の事情筋の発言を紹介した。
その後、iOS 5 SDKベータ版のTwitter.frameworkに、iPad 3の解像度が2,048×1,536になることを示唆する画像が見つかったと、Webサイト「Techunwrapped」が報告した。これは、iPadおよびiPad 2の1,024×768と比べて2倍の解像度だ。
Techunwrappedは、これらの画像から考えると、iPad 3はiOS 5とほぼ同時期に登場すると断言している。iOS 5は、今秋にリリースされることが発表されている。Techunwrappedの予測が正しければ、iPad 3は、早ければ第3四半期にも発売されることになる。
ここ数カ月間、iPad 3のディスプレイを巡るうわさが飛び交っており、3Dディスプレイになるという説もある。また、韓国SamsungがiPad 3向けにAMOLED(アクティブマトリクス式有機EL)ディスプレイを製造するとの観測も出ている。』
以前,iPad2が発売になる時に11インチMac Book Airよりも画面解像度が低いことを書いたが,このニュースが正しければiPad3は13インチMac Book Airの1,440 x 900ピクセルよりも解像度が高くなることになるから使い勝手はかなり上がるに違いない.あとはUSBスロットやSDカードスロットが内蔵されれば実用性も十分だろうから買ってもいいかもしれない.3Dディスプレイはまだ必要ないだろう.
しかし,今私が待っているのは6月末に発売になると言われている新型Mac Book Airのほうだ.Sandy Bridge搭載とフラッシュストレージの容量増加は大いに期待できるし,iPad3で解像度が上がるならこちらの解像度も上がる可能性があるだろう.それと11インチMac Book AirへのSDカードスロット内蔵もひょっとするとあるかもしれない.OSX Lionは7月リリースだから大きなバグでも出ない限りは新型Mac Book Airに搭載されていることだろう.
秋の学会シーズンまでには新型Mac Book Airを手に入れたいと思っているのだが,このニュースでiOS 5を搭載して出てくるiPad3もすごく魅力的に思えてきたからクリスマスシーズンが近づく頃には買うかどうか迷うことになるだろう.
コメント