フィルムカメラで撮ろう2
2011年3月30日 趣味 コメント (2)
GW690を使ってみるまでは広角モデルであるこのGSW690にはあまり興味はなかったのだが,GW690が思いのほか良かったのとネットの作例を見てこのカメラのレンズに興味を持ってしまったのだった.
もっとも広角と言ってもライカ判の28mmレンズ相当だからそれほど大した画角ではないのだが,6×9判のレンジファインダーでは唯一の広角レンズだし解像度やコントラストが十分なだけでなく歪曲収差が少ないところが非常に気になったのである.
もちろん最近のデジタル一眼レフであれば歪曲収差などはソフトで補正してしまうのであるが,ブローニーフィルムが使えるレンズとしては持っていても損はないように思ったので程度の良い中古を探すようになっていた.
ところが,いざ購入しようと思って探すとなかなか見つからないものである.今回はヤ◯オク,イー◯イ,モ◯オクと色々なところで検索したが,しばらくは何も見つからなかったのである.
しかし,見つかる時は見つかるものでその後またしばらくしてから探してみるとヤ◯オクとモ◯オクにいくつか出品されていたので良さそうな物を選んで入札し無事に落札することができ,あとはカメラの到着を待つだけである.
札幌市内の公園にもまだ雪が残っているが,あと1ヶ月もすれば花見の季節になる.
せっかくだから散歩にはフィルムカメラを持って出かけることにしよう.
もっとも広角と言ってもライカ判の28mmレンズ相当だからそれほど大した画角ではないのだが,6×9判のレンジファインダーでは唯一の広角レンズだし解像度やコントラストが十分なだけでなく歪曲収差が少ないところが非常に気になったのである.
もちろん最近のデジタル一眼レフであれば歪曲収差などはソフトで補正してしまうのであるが,ブローニーフィルムが使えるレンズとしては持っていても損はないように思ったので程度の良い中古を探すようになっていた.
ところが,いざ購入しようと思って探すとなかなか見つからないものである.今回はヤ◯オク,イー◯イ,モ◯オクと色々なところで検索したが,しばらくは何も見つからなかったのである.
しかし,見つかる時は見つかるものでその後またしばらくしてから探してみるとヤ◯オクとモ◯オクにいくつか出品されていたので良さそうな物を選んで入札し無事に落札することができ,あとはカメラの到着を待つだけである.
札幌市内の公園にもまだ雪が残っているが,あと1ヶ月もすれば花見の季節になる.
せっかくだから散歩にはフィルムカメラを持って出かけることにしよう.
コメント
ないのでしょうか。フィルムカメラならではの味のある画像を期待してます。