YouTube観ましたか?
2010年11月5日 コンピュータ コメント (4)
『尖閣沖の衝突ビデオ? 動画サイトに流出
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオと見られる映像が、インターネットの動画サイト「ユーチューブ」に投稿され、5日未明段階で誰でも閲覧できる状態になっていることが分かった。11分を超えるものなど複数の動画が投稿されていた。海上保安庁などは、映像が流出していないか確認を進めている。
投稿されている映像の一つは、「日本の尖閣 海上保安庁5」と題されており、約3分30秒ほど。映像によると、逃走する漁船の左側を、巡視船「みずき」と見られる船が並走している。これまでの海保の説明と同様に、「ビン(ビンは門がまえに虫)晋漁5179」と記された船が海保の巡視船とみられる船の右舷にぶつかる様子が収録されている。映像に収録されている音声には、サイレンが鳴り響いており、巡視船は警告を続けている。
衝突の映像は1日に衆参両院の予算委員会理事らが、国会内で視聴したばかり。このとき公開された映像は6分50秒ほどに編集されたもので、今回サイトに投稿された映像と同じものかは不明。
これまでに漁船が巡視船に衝突する様子のビデオを見たことがある海上保安庁幹部は、「本物かどうかは確認中」としながらも、「自分たちが見たものよりも多くの映像が含まれている」と驚いた様子で話している。』
『尖閣の衝突画像、ネット流出=海保が確認、国会提出分以外も
沖縄県・尖閣諸島沖で海上保安庁巡視船と中国漁船が衝突した事件で、状況を記録したビデオ映像がインターネット上に流出したことが5日、分かった。海保が画像を確認した。海保によると、国会に提出したもの以外の映像も含まれているという。
流出した画像は6本に分けられ、計約44分ある。漁船が巡視船に衝突した瞬間の映像も含まれていた。海保職員とみられる男性の声で、「挑発的な動きを見せています」「本船に当てました。今の位置を確認」などと話す音も入っている。
海保などによると、中国漁船は9月7日午前、尖閣諸島沖の日本領海で、立ち入り検査のため停船を命じた巡視船「みずき」に衝突。海上保安官の職務を妨害したとして船長が逮捕されたが、船長は25日、処分保留で釈放され帰国した。』
今朝もトレーニングのためにベッドを出て,いつものようにiPhoneのGoogleでニュースをチェックしていたら上のような驚きのニュースが出ていた.
さっそくiPhoneのYouTubeで「日本の尖閣 海上保安庁」を検索したら青い中国漁船が巡視船の右後方に衝突している映像が見れた.舳先というよりは左舷前方を押し付けるような感じで車の事故などに比べるとそれほど大した衝突ではないように感じたが,普通に見れば故意に衝突させたことは明らかで危険な行為であることは間違いないだろう.
国会議員の先生方は自分たちだけ見て勝手な感想を色々述べていたようだが,事実を知る権利は国民にもあるのだからビデオは当然公表されるべきだと私は思っていた.そして密かに誰かがYouTubeに流してくれることを期待していたのでこの映像を見てやっと情報を手に入れることへの欲求が満たされたような気がする.
本当は中国海軍大佐かどうかは知らないが,巡視船の警告に逆上した酔っぱらいの船長が巡視船に体当たりして逃げようとしたということなら日本の国内法で粛々と裁いて国外退去処分くらいにしておけば良かったものを,まだ政権担当経験の浅い民主党政府が対応を誤ったというのがこの騒ぎの本質だろう.
この映像を見て反日デモで大騒ぎした中国人たちがどう思うかは知らないが,この程度の国際問題の処理を間違えたばかりに中国に自国民を人質にとられたり,レアアースを禁輸されてしまった大臣の方々のほうが本当はこれが流出して欲しくなかったのじゃないだろうか.それにしてもネットの時代.真に恐るべきはGoogleとYouTubeだろう.
*その後オリジナル映像は投稿者によって削除されたようです.
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオと見られる映像が、インターネットの動画サイト「ユーチューブ」に投稿され、5日未明段階で誰でも閲覧できる状態になっていることが分かった。11分を超えるものなど複数の動画が投稿されていた。海上保安庁などは、映像が流出していないか確認を進めている。
投稿されている映像の一つは、「日本の尖閣 海上保安庁5」と題されており、約3分30秒ほど。映像によると、逃走する漁船の左側を、巡視船「みずき」と見られる船が並走している。これまでの海保の説明と同様に、「ビン(ビンは門がまえに虫)晋漁5179」と記された船が海保の巡視船とみられる船の右舷にぶつかる様子が収録されている。映像に収録されている音声には、サイレンが鳴り響いており、巡視船は警告を続けている。
衝突の映像は1日に衆参両院の予算委員会理事らが、国会内で視聴したばかり。このとき公開された映像は6分50秒ほどに編集されたもので、今回サイトに投稿された映像と同じものかは不明。
これまでに漁船が巡視船に衝突する様子のビデオを見たことがある海上保安庁幹部は、「本物かどうかは確認中」としながらも、「自分たちが見たものよりも多くの映像が含まれている」と驚いた様子で話している。』
『尖閣の衝突画像、ネット流出=海保が確認、国会提出分以外も
沖縄県・尖閣諸島沖で海上保安庁巡視船と中国漁船が衝突した事件で、状況を記録したビデオ映像がインターネット上に流出したことが5日、分かった。海保が画像を確認した。海保によると、国会に提出したもの以外の映像も含まれているという。
流出した画像は6本に分けられ、計約44分ある。漁船が巡視船に衝突した瞬間の映像も含まれていた。海保職員とみられる男性の声で、「挑発的な動きを見せています」「本船に当てました。今の位置を確認」などと話す音も入っている。
海保などによると、中国漁船は9月7日午前、尖閣諸島沖の日本領海で、立ち入り検査のため停船を命じた巡視船「みずき」に衝突。海上保安官の職務を妨害したとして船長が逮捕されたが、船長は25日、処分保留で釈放され帰国した。』
今朝もトレーニングのためにベッドを出て,いつものようにiPhoneのGoogleでニュースをチェックしていたら上のような驚きのニュースが出ていた.
さっそくiPhoneのYouTubeで「日本の尖閣 海上保安庁」を検索したら青い中国漁船が巡視船の右後方に衝突している映像が見れた.舳先というよりは左舷前方を押し付けるような感じで車の事故などに比べるとそれほど大した衝突ではないように感じたが,普通に見れば故意に衝突させたことは明らかで危険な行為であることは間違いないだろう.
国会議員の先生方は自分たちだけ見て勝手な感想を色々述べていたようだが,事実を知る権利は国民にもあるのだからビデオは当然公表されるべきだと私は思っていた.そして密かに誰かがYouTubeに流してくれることを期待していたのでこの映像を見てやっと情報を手に入れることへの欲求が満たされたような気がする.
本当は中国海軍大佐かどうかは知らないが,巡視船の警告に逆上した酔っぱらいの船長が巡視船に体当たりして逃げようとしたということなら日本の国内法で粛々と裁いて国外退去処分くらいにしておけば良かったものを,まだ政権担当経験の浅い民主党政府が対応を誤ったというのがこの騒ぎの本質だろう.
この映像を見て反日デモで大騒ぎした中国人たちがどう思うかは知らないが,この程度の国際問題の処理を間違えたばかりに中国に自国民を人質にとられたり,レアアースを禁輸されてしまった大臣の方々のほうが本当はこれが流出して欲しくなかったのじゃないだろうか.それにしてもネットの時代.真に恐るべきはGoogleとYouTubeだろう.
*その後オリジナル映像は投稿者によって削除されたようです.
コメント
同感デス。
では、これから晩御飯のカレーを作ります。(爆)
本当に日本の政治屋は・・・。
YouTubeに流してくれた人、Good Jobです。
恐るべきものに、ぜひTwitterも加えてください。