待ってました
『Apple MacにFaceTimeを提供
 Appleは本日、MacユーザとiPhone 4およびiPod touchユーザまたは別のMacユーザとのビデオ通話を可能にする全く新しいアプリケーション、FaceTime for Macのパブリックベータ版を発表しました。簡単に使えるインターフェースを備えたFaceTime for Macはユーザのアドレスブックにある連絡先に自動的にアクセスするので友達リストを新たに用意する必要はなく、Macのノートブック、iMac、そしてApple LED Cinema Displayに内蔵されたカメラやマイクともシームレスに連係動作します。』

 自宅のMacに試しにインストールしてみました.iPhoneのカメラが優秀なせいか映像は非常にきれいです.LAN環境でないと使えないのがちょっと不便ですが,いざとなればE-Mobileを使えばなんとかなりそうです.とりあえずiPhoneを持って病院の自室内から自宅にテレビ電話するには問題なさそうです.他にも使い方はありそうなので何に使おうかと考えるのが楽しみです.

 同時に発表になったMac Book Air も思わず欲しくなるほど薄くてきれいなのですが,もうひとつの発表であるMac OS Lionが来年夏には発売されるようです.その頃には次期iPadの仕様もわかるかもしれないし,Mac Book AirにはLionが搭載されて内蔵メモリやフラッシュストレージが増量されている可能性が高いと思います.

 これを書いているPower Book G4はまだ使えるし,Panasonic GH2もちょっと気になっているので携帯用のMacは来年の夏休み前くらいまでは様子をみようかと思っています.もっともiLife ’11の新しいiMovieはすぐにでも使ってみたいので今日発注しておきました.

コメント

スミぱん@国会を見よう
2010年10月21日20:32

便利な世の中になったもんですね。(^^)

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索