今週に入って最低気温が氷点下を記録するようになってきた.幸い道路は乾いているのでまだ滑るようなことはないが,今週末には雪も積もりそうで朝の路面は凍結しているかもしれない.
迷ったあげくに購入したFINEPIX F70EXRはなかなか試写のチャンスがなかったのだが,ようやくその10倍ズームの効果を感じられる写真が撮れた.F200EXRの5倍ズームでもいいが,倍率は高い方がシャッターチャンスが増えることは間違いない.
F70EXRのズームレンズで最も気に入った点は,広角端での歪曲収差がF200EXRよりも目立たなくなったことと,コンパクトな設計でカメラ本体が薄くなったことである.もちろん厳密に言えば歪曲収差も周辺減光もちゃんと残っているのだが,普段持ち歩けるこの大きさのコンデジのズームレンズとしては非常によく出来ていると思う.
F200EXRの1/1.6型1200万画素から1/2型 1000万画素になったのもこのコンパクトな10倍ズームのためだと思えば納得できるし,1200万画素を電子ズームで切り取るより高倍率の光学ズームでフレーミングしたほうが画質もいいだろう.
ちょっと撮りたいなと思った時に,持っていて良かったと思えるようなコンデジにやっと出会えたような気がしている.
※3段目の写真は最大ズームで撮った2段目の写真を等倍で切り出したものです.
迷ったあげくに購入したFINEPIX F70EXRはなかなか試写のチャンスがなかったのだが,ようやくその10倍ズームの効果を感じられる写真が撮れた.F200EXRの5倍ズームでもいいが,倍率は高い方がシャッターチャンスが増えることは間違いない.
F70EXRのズームレンズで最も気に入った点は,広角端での歪曲収差がF200EXRよりも目立たなくなったことと,コンパクトな設計でカメラ本体が薄くなったことである.もちろん厳密に言えば歪曲収差も周辺減光もちゃんと残っているのだが,普段持ち歩けるこの大きさのコンデジのズームレンズとしては非常によく出来ていると思う.
F200EXRの1/1.6型1200万画素から1/2型 1000万画素になったのもこのコンパクトな10倍ズームのためだと思えば納得できるし,1200万画素を電子ズームで切り取るより高倍率の光学ズームでフレーミングしたほうが画質もいいだろう.
ちょっと撮りたいなと思った時に,持っていて良かったと思えるようなコンデジにやっと出会えたような気がしている.
※3段目の写真は最大ズームで撮った2段目の写真を等倍で切り出したものです.
コメント