トップ>生活家電>理美容家電
トップ>生活家電>理美容家電
 10年以上も前に買った電動歯ブラシのモーターが弱ってきたのと,こちらもおそらく6年以上は使った電気カミソリの充電池が劣化して1回分も満足に剃れなくなってきたので買い換えることにした.

 電気カミソリは一度ブラウンからフィリップスに換えて失敗したことがあるので,今回はどちらも今までと同じブラウンの新型を買う事にしたのだったが,期待した以上に性能が良かったり,面白かったのでちょっと書いてみる.

 まず,電気カミソリは『ブラウン シリーズ7 760CC』という製品で,感動したのは剃った後に皮膚がまったくピリピリしなかったことである.皮膚が弱くてカミソリ負けするので最初から電気カミソリを愛用しているのだが,肌にやさしいのは剃るのに時間がかかり,切れ味がいいと皮膚がピリピリしてしまうものだった.しかし,これにはまったく文句が出ない.剃る時間も短くなりひげ剃りが楽しくなった.

 次ぎに電動歯ブラシだが,「ブルートゥース搭載」という言葉にひかれて買った『ブラウン デンタプライド スマートガイド』という製品だ.小さな置時計のようなタイマーが同梱されていて,歯ブラシ本体と通信しながらタイマーや動作状態をモニターしてくれる.交換ブラシの種類を認識して動作モードを変えたり交換時期になると教えてくれたりもするらしい.どこを磨いていたのかを忘れて同じところを長時間磨くということがなくなり歯磨きの時間が一定して短くなった.

 デジカメやiPodの新製品にはすぐに飛びつくくせに,毎日使う生活用品には無頓着になっていたようだ.新製品で基本性能や付加機能が向上したおかげで,結果的に朝の忙しい時間がたとえ数分でも節約できたのは大きな収穫だったと思う.1日数分でも1年では十数時間の節約になり,同時に健康管理にも役立つのだからいい買い物だったのではないだろうか.
 

コメント

ろっしふみ
2009年9月20日16:40

シェーバー、ブラウンも良さそうですね。歯ブラシはビックリです。欧米の方々の歯のメンテナンスへのこだわりが感じられ、日本人の感覚では作られない製品だと思います。

wood
wood
2009年9月20日20:25

おひさしぶりです。
このカミソリ機
うちの亭主も使っています^^
けっこうなお値段だったと思うのですが,安いのだとやっぱりダメなんですかねえ、。
かなり気に入ってるみたいです。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索