スリラー(紙ジャケット仕様)
2009年7月6日 音楽 コメント (1)
ポップスで私が最もよく聴いているのはおそらくスティービー・ワンダーだろうが,マイケル・ジャクソンも一時期よく聴いた.中でもこの一枚を一番よく聴いたはずである.この中で,私が好きだったのはスリラーとP.Y.Tという曲だった.
当時はよく持ち歩いて車の中やCD Walkmanで聴いていたものだが,ある日,車上狙いに愛用のカメラとともに盗まれてしまった.それからはダビングしたテープを聴いていたような気もするが,買い直して聴いた記憶はない.
iPodが登場してからカセットテープで聴く機会もなくなっていたが,7月8日に日本初発売時のアナログLP日本盤を可能な限り再現した紙ジャケット仕様が発売になるというニュースを見かけたので,さっそくAmazonで予約しておいた.
追記)7/8 入荷に遅れが生じ,2009年7月17日頃の入荷予定とアマゾンからメールがきました.
追記)7/13 またアマゾンからメールが来ました.7/18入荷予定だそうです.ちょっと怪しくなってきました.
当時はよく持ち歩いて車の中やCD Walkmanで聴いていたものだが,ある日,車上狙いに愛用のカメラとともに盗まれてしまった.それからはダビングしたテープを聴いていたような気もするが,買い直して聴いた記憶はない.
iPodが登場してからカセットテープで聴く機会もなくなっていたが,7月8日に日本初発売時のアナログLP日本盤を可能な限り再現した紙ジャケット仕様が発売になるというニュースを見かけたので,さっそくAmazonで予約しておいた.
追記)7/8 入荷に遅れが生じ,2009年7月17日頃の入荷予定とアマゾンからメールがきました.
追記)7/13 またアマゾンからメールが来ました.7/18入荷予定だそうです.ちょっと怪しくなってきました.
コメント
しちゃいました。「スリラー」はごにょごにょで入手したので。
「♪それ食え、やれ食え、もっと食え~」(おいおい)