初恋の人から脳外科医さんへ
2009年3月14日 恋愛 コメント (5)『 脳外科医、ひさしぶり。
今でもポニーテールに執着していますか?「ポニーテールじゃなきゃ女じゃない」と毎日私に言っていた脳外科医をなつかしく思います。
泣きじゃくる私に脳外科医が「好きだけど別れなくてはいけないときもある」などときれいごとを並べてお別れすることになったあの日から、もう○○年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。
お手紙を書いたのは、何か伝えたいことがあるとか用事があるとかではないんです。ただなんとなく学校の前を通ったらなつかしくなって、思いつくままに書いてみようと思い立っただけなんです。ふふ。
今振り返って考えてみると、結局脳外科医って、私に興味がなかったんじゃないかなぁと思います。私から何も言わなければ連絡は全然くれないし、私が脳外科医の財布からお金を盗んでも気付かないくらい。あのころ寂しがっていた私に、慰めようとして「寂しいなら寂しいと思わなければいいんだよ」なんて言ってましたね。今でも子供じみているのかなぁと想像すると少し笑いがこみあげてきます。
そういえば脳外科医にとって初恋の相手が私だったんですよね?最初のころの脳外科医は、なんだかキスするときも勢いありすぎて、あのときは少し怖かったんですよ。慣れてくるとやけに自信をつけていましたね。「おれうまいだろ」って(笑)。
私たちが付き合い始めたころ、脳外科医は「こんな気持ちになることはもう一生ない。ずっと一緒にいてくれ」と言ってくれましたよね。「それはちょっと・・・」と思ったりもしましたが、嬉しかったです。そういう口だけなところも脳外科医らしかったですね。
総括して言えば、私は脳外科医と付き合ったことを決して恥とは思っていません。もっと素敵な人がいたかもと言えばそうですが、イライラする自分をこらえられるようになったのも脳外科医のおかげだし、感謝しています。
いろいろ書きましたが、私は脳外科医のことがそれでも好きでした。これからも脳外科医らしくいられるよう、そして当時のように武器屋になる夢をあきらめないで(笑)、幸せをふりまいてください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. 当時ムーンウォークをやたらやっていたけど、前代未聞の下手さでしたね…。』
ポニーテールより長い黒髪に魅かれていたような気がします.今は,髪の長さはあまり関係なく,その人に似合っていればどんな髪型でもいいです.
「好きだけど別れなくてはいけないときもある」などと言ったことは一度もありません.好きなのにふられたり,好きでなくなったから別れたという経験ならあります.
興味がないのにつき合ったりするほど暇じゃないし,仕事が忙しくなると放ったらかしにするのは脳外科医なら大抵そうじゃないかと思います.
本当の初恋って中学から高校の頃が多いのでしょうか.○○年が経ったというところを逆算すると私の初恋は15歳前後の設定になっているようです.ここで年齢がばれちゃいますね.
私は大学に入学するまでディスコ(今はクラブ?)なんて行ったことがないくらいでしたから当然のことながらムーンウォークなんて出来ません.当時はマイケル・ジャクソンも好きでしたが,PCのプログラムを書きながらYMOを聴いているほうが多かったと思います.
今でもポニーテールに執着していますか?「ポニーテールじゃなきゃ女じゃない」と毎日私に言っていた脳外科医をなつかしく思います。
泣きじゃくる私に脳外科医が「好きだけど別れなくてはいけないときもある」などときれいごとを並べてお別れすることになったあの日から、もう○○年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。
お手紙を書いたのは、何か伝えたいことがあるとか用事があるとかではないんです。ただなんとなく学校の前を通ったらなつかしくなって、思いつくままに書いてみようと思い立っただけなんです。ふふ。
今振り返って考えてみると、結局脳外科医って、私に興味がなかったんじゃないかなぁと思います。私から何も言わなければ連絡は全然くれないし、私が脳外科医の財布からお金を盗んでも気付かないくらい。あのころ寂しがっていた私に、慰めようとして「寂しいなら寂しいと思わなければいいんだよ」なんて言ってましたね。今でも子供じみているのかなぁと想像すると少し笑いがこみあげてきます。
そういえば脳外科医にとって初恋の相手が私だったんですよね?最初のころの脳外科医は、なんだかキスするときも勢いありすぎて、あのときは少し怖かったんですよ。慣れてくるとやけに自信をつけていましたね。「おれうまいだろ」って(笑)。
私たちが付き合い始めたころ、脳外科医は「こんな気持ちになることはもう一生ない。ずっと一緒にいてくれ」と言ってくれましたよね。「それはちょっと・・・」と思ったりもしましたが、嬉しかったです。そういう口だけなところも脳外科医らしかったですね。
総括して言えば、私は脳外科医と付き合ったことを決して恥とは思っていません。もっと素敵な人がいたかもと言えばそうですが、イライラする自分をこらえられるようになったのも脳外科医のおかげだし、感謝しています。
いろいろ書きましたが、私は脳外科医のことがそれでも好きでした。これからも脳外科医らしくいられるよう、そして当時のように武器屋になる夢をあきらめないで(笑)、幸せをふりまいてください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. 当時ムーンウォークをやたらやっていたけど、前代未聞の下手さでしたね…。』
ポニーテールより長い黒髪に魅かれていたような気がします.今は,髪の長さはあまり関係なく,その人に似合っていればどんな髪型でもいいです.
「好きだけど別れなくてはいけないときもある」などと言ったことは一度もありません.好きなのにふられたり,好きでなくなったから別れたという経験ならあります.
興味がないのにつき合ったりするほど暇じゃないし,仕事が忙しくなると放ったらかしにするのは脳外科医なら大抵そうじゃないかと思います.
本当の初恋って中学から高校の頃が多いのでしょうか.○○年が経ったというところを逆算すると私の初恋は15歳前後の設定になっているようです.ここで年齢がばれちゃいますね.
私は大学に入学するまでディスコ(今はクラブ?)なんて行ったことがないくらいでしたから当然のことながらムーンウォークなんて出来ません.当時はマイケル・ジャクソンも好きでしたが,PCのプログラムを書きながらYMOを聴いているほうが多かったと思います.
コメント
私もやってみましたー
分析結果はこんなんなりました。脳外科医さんの分析結果はどんな感じだったのでしょう??ちょっぴり知りたい気がします。
*********************
つくしさんについての分析結果は以下の通り。
【短評】
性格としては最も男性に愛されやすい。素直さがあり、甘えるのも得意。ただし相手によっては振り回され疲れる。
【あなたの恋愛事情を考察】
つくしさんは、最も「女性らしい女性」と言えるタイプに分類されます。男性との心の壁があまりなく、時と場合によって上手に人に頼ることもできます。悪く言えば主体性に欠けるのですが、周囲の人から愛されやすい人柄であると言えるでしょう。
ただ、好きな人に対して一心不乱すぎて、相手の一挙手一投足に影響を受けやすく疲れることはないでしょうか。甘えすぎて面倒くさがられたり、逆に「強くならねば」と思っても何か自分で無理しているところがあったりして、どうしていいのか分からなくなってはいないでしょうか。
本当は強くなる必要などなく、むしろそのままのほうがずっと魅力的なのですが、方向性を間違えると「らしさ」を失ってしまう危うさを抱えています。
ここから言える、つくしさんにありそうな問題点を列挙します。
◆なぜか「人の気持ちを考えない男性」を引き寄せやすく、振り回されやすい。
◆自分の課題は「強くなりしっかりすること」だと誤解している。
◆別れるたびに次の恋愛に恐怖し、強さを自分に求め、素直さを失っていく。
よろしければblognougekai@gmail.comまでメールをいただければお送りします.
いきなり悩み相談のコメントをしてすいません。
私は脳外科医の男性に恋してます。
まだ付き合っていませんが、
仲良くなったかと思えば急に数週間連絡が途絶えます。
でも、こちらから連絡をするととても誠実に対応してくれますし、
会ってもくれます。
でも、連絡をしないと今度はいつ連絡が来るかわからない状況です。
かと言って、私に気がないわけでもないみたいなんです・・・。
このブログには「仕事が忙しくなると放ったらかしにする」と書いてありますが、
お仕事ってそんなに忙しいのですか?
ちなみに彼は勤務医です。
直接本人に聞けばいい話かもしれませんが、
煙たがれるのが怖くて聞けずじまいです・・・。
早朝にもかかわらずコメント下さり、ありがとうございます。
彼は30代半ばです。
会っている時でも、いつも携帯を気にしていますし、
お酒の量も加減して飲んでいます。
学会の準備とか当直とかで、約束を延期されたこともあります。
それに職場環境的に女性ばかりなので、不安でいっぱいです。
でも、「ブログ脳外科医」さんのおっしゃるとおり、
とても忙しそうですし、もう少し信じてみようと思います。