『医療費発言、首相の資格ない 野党が批判
民主党の菅直人代表代行は27日午後の記者会見で、麻生太郎首相が経済財政諮問会議で「何もしない人の分の金(医療費)を何で私が払うんだ」と発言したことに関し、「社会保険制度の原理を全く理解していない。首相の資格を有していないと言わざるを得ない」と厳しく批判した。
首相が失言を繰り返すことに対しては「最近は怒りよりも恥ずかしいという言葉があちこちで聞こえてくる。自国の首相を恥ずかしいと国民が思う状態になっている」と指摘した。
共産党の志位和夫委員長も会見で「公的医療保険制度の否定で、到底許されない発言」と非難。首相のこれまでの失言については「国民の常識の世界とは、別の世界で首相は生きていると言わざるを得ない」と述べ、あらためて首相としての資質に疑問を呈した。』
『麻生首相:また放言 不養生な人の医療費、なぜ私が
麻生太郎首相が20日の経済財政諮問会議で、社会保障費の抑制を巡り「たらたら飲んで、食べて、何もしない人(患者)の分の金(医療費)を何で私が払うんだ」と発言していたことが26日公開された議事要旨で分かった。高齢者医療費の増大は患者側に原因があると受け取れる発言で、批判も出そうだ。
首相は「67歳、68歳になって同窓会に行くと、よぼよぼしている、医者にやたらにかかっている者がいる」と指摘。「こちらの方がはるかに医療費がかかってない。毎朝歩いたり何かしているからである。私の方が税金は払っている」と述べた。最後に首相は「努力して健康を保った人には何かしてくれるとか、インセンティブ(動機づけ)がないといけない」と語った。』
聞いてるこっちが馬鹿らしくなってくるのだが,いつまでこんな首相に付き合わされるのだろうか.自民党には解散なしにずるずると外に出すのも恥ずかしくなる首相をここのところ続けて指名してきた責任をきっちりとってもらいたいものだ.
それにしても,この放言癖はもうほとんど病気ではないだろうか.そして,またも批判されるとすぐ謝る.素直で悪気はなくて,ただ頭も心もいまだにマンガ少年ということなのだろうか.67歳、68歳でよぼよぼして,医者にやたらにかかっているというのもたしかに健康管理に問題があるのかもしれないが,いくら健康を保ってはいても中身がいつまでもマンガ少年レベルというのも問題だろう.
軽々しく無責任な言葉を喋って庶民派宰相を気取るのが好きなのかもしれないが,高い税金を払っている日本国民としては,首相にはもうちょっと大人としての責任感を感じさせる発言をしてもらいたいものだ.「真面目に税金を払っている人には何かしてくれるとか、インセンティブがないといけない」とこっちが言ってやりたいと思っているのは私だけではないだろう.
民主党の菅直人代表代行は27日午後の記者会見で、麻生太郎首相が経済財政諮問会議で「何もしない人の分の金(医療費)を何で私が払うんだ」と発言したことに関し、「社会保険制度の原理を全く理解していない。首相の資格を有していないと言わざるを得ない」と厳しく批判した。
首相が失言を繰り返すことに対しては「最近は怒りよりも恥ずかしいという言葉があちこちで聞こえてくる。自国の首相を恥ずかしいと国民が思う状態になっている」と指摘した。
共産党の志位和夫委員長も会見で「公的医療保険制度の否定で、到底許されない発言」と非難。首相のこれまでの失言については「国民の常識の世界とは、別の世界で首相は生きていると言わざるを得ない」と述べ、あらためて首相としての資質に疑問を呈した。』
『麻生首相:また放言 不養生な人の医療費、なぜ私が
麻生太郎首相が20日の経済財政諮問会議で、社会保障費の抑制を巡り「たらたら飲んで、食べて、何もしない人(患者)の分の金(医療費)を何で私が払うんだ」と発言していたことが26日公開された議事要旨で分かった。高齢者医療費の増大は患者側に原因があると受け取れる発言で、批判も出そうだ。
首相は「67歳、68歳になって同窓会に行くと、よぼよぼしている、医者にやたらにかかっている者がいる」と指摘。「こちらの方がはるかに医療費がかかってない。毎朝歩いたり何かしているからである。私の方が税金は払っている」と述べた。最後に首相は「努力して健康を保った人には何かしてくれるとか、インセンティブ(動機づけ)がないといけない」と語った。』
聞いてるこっちが馬鹿らしくなってくるのだが,いつまでこんな首相に付き合わされるのだろうか.自民党には解散なしにずるずると外に出すのも恥ずかしくなる首相をここのところ続けて指名してきた責任をきっちりとってもらいたいものだ.
それにしても,この放言癖はもうほとんど病気ではないだろうか.そして,またも批判されるとすぐ謝る.素直で悪気はなくて,ただ頭も心もいまだにマンガ少年ということなのだろうか.67歳、68歳でよぼよぼして,医者にやたらにかかっているというのもたしかに健康管理に問題があるのかもしれないが,いくら健康を保ってはいても中身がいつまでもマンガ少年レベルというのも問題だろう.
軽々しく無責任な言葉を喋って庶民派宰相を気取るのが好きなのかもしれないが,高い税金を払っている日本国民としては,首相にはもうちょっと大人としての責任感を感じさせる発言をしてもらいたいものだ.「真面目に税金を払っている人には何かしてくれるとか、インセンティブがないといけない」とこっちが言ってやりたいと思っているのは私だけではないだろう.
コメント
私も麻生総理の失言はどうかと思いますが、
マスコミがことさらに麻生総理バッシングを繰り広げている裏で、
「国籍法改正案」が審議中であることをご存じでしょうか?
これは、結婚していない日本人男性と外国人女性との間に生まれた子について、
男性の「認知のみ」で日本国籍を付与するよう、
国籍法を改正するというものです。
20歳未満の子なら、誰でも日本人による認知だけで日本国籍を得られるようになってしまいます。
DNA鑑定なし、扶養義務なし、認知する人数に制限なし、虚偽申告に対する罰則は非常に軽微なもので、
偽装認知し放題という非常に危険な法案なのですが、
マスコミは全くと言っていいほど報道しません。
国籍という国家の構成員を決める、国家主権に関わる問題だというのに、
国民が知らない間に可決されようとしているのです。
マスコミは重要なことはちっとも報道せず、
印象操作ばかりやっているように思います。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www19.atwiki.jp/kokuseki/
今、某国はいつ破綻してもおかしくないから、
国籍バイヤーがでてくるかもしれないですもんね。
最近はマスゴミより2ちゃんねるの方がまともじゃ
ないかなとおもってます。(苦笑)
子供の側に立った目線で見れば、当然の法改正のように思います。
国籍バイヤーが横行して、社会問題化する可能性って高いんでしょうか?
それに目を瞑って法改正がなされるのであれば問題でしょうけどね。