バトンタッチ

2008年5月3日 趣味
バトンタッチ
 2005年12月17日以来,主に娘の成長を記録し続けてきてくれた私のメイン機材のひとつであるニコンD200が本日を持って引退することとなった.約2年半にわたって1度も故障することなく働いてくれたおかげで,たくさんの貴重な瞬間を撮ることができた.デジタル時代になって技術の進歩が早いために,カメラの買い替え周期も早くなっているが,2年半というのは私としては長かったほうだと思う.

 私は,何でも気に入った物を長く使いたいと思っているのだが,D200の気に入った点の第一はおそらくいつでも確実に撮れるという信頼性だった.そして,画像が柔らかくてちょっと赤味がかっているのも主な用途が家族のスナップ写真なので結構気に入っていた点である.今となっては画質はそれなりなのであるが,D300が出て半年も買い替える気にならなかったのはやはり気に入った点が多かったからだと思う.

 それでも,D3を使い始めてその圧倒的な高画質と機能に慣れてくるとD200との差異が次第に気になるようになってきた,その点,新機種のD300はD3とは操作や色調などの部分で共通部分が多いのできっと違和感が少ないだろうし,D300はMB-D10と併用することで,ほとんど運動会専用機材だったD2Hと同等の高速連射性能となり,かつ画質の点では大きく上回ると思われるので,月末に運動会を控えて突然の新機種導入となったわけである.

 D200を下取りに出すかどうかは大変に迷ったのだが,結局,バックアップ機として手元に残すことにした.D2Hについで2台目の私の永久保存版デジタル一眼レフとなった.きっと疲れが溜まっているだろうから,夏休みにはオーバーホール旅行をプレゼントしようかと思っている.

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索