やってくれましたね〜.社会保険庁
2007年9月18日 社会の問題 コメント (1) 先日,妻に以前に勤めていたことがある自治体病院の年金記録に不備があるという噂があることを教えられ社会保険庁に年金記録を送ってもらった.ところが,この記録というのが記号とか略号で書かれており何の事やらよくわからない.どうせなら私にもわかるような解説を書いた紙切れを入れてくれればいいのに,と思いながら職場へ持参した.
ちょうど,病院には年金相談のために社会保険労務士の方が来ていたので説明してもらったところ,共済年金以外の記録はちゃんと継続していたようだ.共済年金と企業年金は社会保険庁とは別なので退職時には3カ所に年金を申請する必要があるらしいが,そんなことさえ全く知らなかったのだから我ながら情けない話である.年金が少ないという人の中には企業年金の請求を忘れている人が多いそうである.
まあ,自分はどうにか確認できたので妻の方はどうだったか聞いてみると年金番号に該当者がないという返事だったそうで,もう一度問い合わせたところ再び同じ返事の手紙が来たらしい.妻はちょっと心配になったのか夜間対応している電話番号に確認してもらっていたようだった.すると突然,興奮して走ってきて「一体どうなってるの!」と叫ぶのである.
話を聞いてみると,年金番号に対応する人のカナの氏名が旧姓のままだったそうである.たったこれだけのことで妻は2週間近く3度も同じ手続きをさせられていたわけだ.まったく疲れる話だが,社会保険庁の仕事ぶりはどうやら噂どおりのようである.それにしても,名字は違っていても名前が同じ女性であれば,旧姓ではないかと先の2人の職員は思わなかったのであろうか.こんなことでは年金記録の不備の訂正にいったいいつまでかかることになるのか心配になるのは私だけではないだろう.
これを読んで,ちょっと心配になってきた人は以下などを参考に自分の年金記録を調べてみてはどうでしょうか.そして,おもしろい事例を経験したら参考のためにコメントに書いていただければ幸いです.
http://社会保険庁.sblo.jp/
ちょうど,病院には年金相談のために社会保険労務士の方が来ていたので説明してもらったところ,共済年金以外の記録はちゃんと継続していたようだ.共済年金と企業年金は社会保険庁とは別なので退職時には3カ所に年金を申請する必要があるらしいが,そんなことさえ全く知らなかったのだから我ながら情けない話である.年金が少ないという人の中には企業年金の請求を忘れている人が多いそうである.
まあ,自分はどうにか確認できたので妻の方はどうだったか聞いてみると年金番号に該当者がないという返事だったそうで,もう一度問い合わせたところ再び同じ返事の手紙が来たらしい.妻はちょっと心配になったのか夜間対応している電話番号に確認してもらっていたようだった.すると突然,興奮して走ってきて「一体どうなってるの!」と叫ぶのである.
話を聞いてみると,年金番号に対応する人のカナの氏名が旧姓のままだったそうである.たったこれだけのことで妻は2週間近く3度も同じ手続きをさせられていたわけだ.まったく疲れる話だが,社会保険庁の仕事ぶりはどうやら噂どおりのようである.それにしても,名字は違っていても名前が同じ女性であれば,旧姓ではないかと先の2人の職員は思わなかったのであろうか.こんなことでは年金記録の不備の訂正にいったいいつまでかかることになるのか心配になるのは私だけではないだろう.
これを読んで,ちょっと心配になってきた人は以下などを参考に自分の年金記録を調べてみてはどうでしょうか.そして,おもしろい事例を経験したら参考のためにコメントに書いていただければ幸いです.
http://社会保険庁.sblo.jp/
コメント
当方から勝手にお気に入り登録させて頂きました。
貴方様のブログを読む事で『知』の部分を活性化します。