美しい日本はどこへ
 今週は新聞を読む機会が多かったが,あまりに変な世の中にうんざりした.

他人の家にあがりこんで母子殺人したり,飲酒を隠すために当て逃げした犯人たちの裁判でのあの言い草には被害者でなくとも怒りを感じるだろう.

 もともと横綱の品格なんてない朝青龍に潔さなんて期待していないが,相撲界の品格のレベルは北の海理事長の態度の悪さをみれば明白だろう.

 そして,もっとも情けなかったのはもちろん安倍元首相.機能性胃腸障害だそうだが,引ひきこもりになっちゃうんじゃないだろうかと心配である.

 この人たちに共通することは無駄なあがきということなのだが,世の中にはなるようにしかならないと観念できない人が多いようで,こういう人たちはやはり救いようがないとしか言いようがないのである.
 

コメント

しゃな
しゃな
2007年9月15日16:20

これから、どうなっていくんだ!と、嘆きたくなるような
ニュースが多いですね。

それでも、ここで写真を見てほんのひととき
癒されてみる・・・。

nophoto
目指せPST!?
2007年9月16日12:16

精神科ソーシャルワーカーとして10年余り業務に携わっています。個人的には精神科リハビリの領域から高次脳機能障害や軽度発達障害など、評価知識や支援技術の多様性を求められている日頃です。CPまたはSTの勉強を視野に入れつつある毎日でした。
で、朝青龍と安倍首相。VIPショートステイで?介入したいぐらいだと職場でも話しています。
だいたい、総理への階段とか言いますけど、各大臣て専門職的に役割にはまっていくべきでは?
雛壇には上げてもらっても、力量と資質がなけりゃお飾りかマスコミネタにしかならないって気がしています。

nophoto
言わずもがなのことですが
2007年9月16日22:19

話したこともない人や、自分で接してもいない出来事について、新聞や雑誌だけを元に批評するのは、あまりにこの国の報道システムに信頼を置きすぎですよ。
新聞を読んで、うんざりすべき対象は、本当はこの世の中ではなく寧ろもっと別のものであるはずだと思います。

ブログ脳外科医
脳外科医
2007年9月17日8:36

新聞や雑誌は普段ほとんど読んでいませんし,マスコミのいい加減さは自分自身で経験済みです.他の情報がなくとも世の中(世間の人々)がおかしくなっていることは病院で仕事していればわかります.心を病んでいる人は体も病気に犯されやすくて当然なのかもしれませんが.

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索