『「局面を打開したい」「党首会談断られ」 首相辞任会見

 安倍首相は12日午後2時、首相官邸で緊急記者会見を開き、正式に辞意を表明した。首相の主な発言は、以下の通り。

 本日、総理の職を辞するべきと決意いたしました。参議院の選挙の結果が厳しいものとなったが、改革を止めてはいけないと続投を決意し、全力で取り組んできました。テロとの戦いの活動についても国際的に高い評価を得ており、継続していかなければならないと思ってきました。なんとしてもやり遂げていく責任がある、との思いで全力を尽くし、職を賭していく、と発言しました。

 あらゆる努力をし、一身をなげうつ覚悟で全力を傾けて参りました。

 小沢党首に会談を申し入れ、率直な思いと考えを伝えようとしましたが、残念ながら実質的に断られました。

 今後、テロとの戦いを継続させるうえで、私はどうすればいいか。むしろ、局面を転換しなければならない、新たな総理のもとでテロとの戦いの継続を目指すべきではないか。来る国連総会にも新しい総理が行くべきではないか。

 改革を進めていく決意で続投し、内閣改造も行いましたが、今の状況ではなかなか国民の支持、信頼のうえに力強く政策を進めていくのは困難な状況である。自らけじめをつけることで局面を打開しなければいけない、と判断するにいたったわけでございます。』

 この人は今までいったい何を考えていたのだろうか.「ひとりよがり」という言葉がまさにぴったりという感じだ.自分の頭の中だけで色々考えて自己完結してしまったのだろうか.初めから終わりまで何をやってもはずし続けて,何ひとつリーダーシップを発揮することなく消えていく首相というのも珍しい.わざわざ海外で「職を賭して」なんて発言してくれたおかげで,今後,わが国は「美しい国」どころか,国際社会での評価をかなり下げることになるのだろう.

 世の中にわけのわからない人がいるのはいいが,実行力のない者がリーダーになることの危険性は誰もが知っていそうなものなのに,こんな人が総理大臣だった日本の未来が心配になるのは私だけだろうか.
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索