月日
ハレー彗星を太平洋上の船の上で見たのが,もう21年前の事である.次回は2061年に出現するそうだが,もし生きていれば私は100歳を超えているはずだ.
次回の皆既月食は2010年12月だそうだ.その頃はどんな世の中で,自分が何をしているか今はまったく見当もつかない.

ハレー彗星を見た頃は,将来の夢とか希望があったはずだが,今ではそれが何だったのかも思いだせなくなってしまった.

考えなくなったのか,考えることが出来なくなったのか,最近は未来について考える時間が少なくなった.

月食の写真を一人で撮っているうちに,中学生の頃に雪の積もった公園のグランドにアンドロメダ星雲の写真を撮りに一人で出かけたことを思いだした.

昔のことを考えながら写真を撮っていたら,すでに月食が終わろうとしていた.

コメント

東京恋しいママ2
2007年8月29日21:06

私も、月食見ました。 写真も撮ったのですが、なんの機能もついてないふつ〜のカメラだったので・・真っ黒でした。

しゃな
しゃな
2007年8月30日0:24

次の月食のとき、自分は何をしてるのでしょうね。
いきてるのかなあ・・・。
今生きてることを感謝します

nophoto
ピアノソナタ月光
2007年8月30日1:40

♪チャンランラン、チャンランラン、チャンランラン、チャンランラン・・・♪

nophoto
2007年8月30日9:28

綺麗に撮れてますねえ。私は月が大好きで今は月のイラストを描いています。私の未来は・・・イラスト売れるといいです。。。
なんだか、小学生の頃姉が宇宙人の声が入ってるというレコードを買ってきたことを思い出しました。

スミぱん@国会を見よう
スミぱん
2007年8月30日20:05

自分の考え方と勤務先の方針がずれてきているのに
気がついて、この先どうしようかなぁと考え中です。
次の月食の時には答えが出ているかもしれません。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索