天気が悪かったり,当直があったりと走行距離がなかなか伸びないので,今朝はまだ暗いうちに出発して滝野すずらん丘陵公園までを周回する60km弱の新コースを開拓しようと走ったのですが....
真駒内から支笏湖への分岐を越えると道路には街灯も無く,路面のアスファルトも荒れていてデコボコして走りにくくなりました.暗くて後方から来る車も恐いので右の山側の歩道を走っていたら,沢の水音が聞こえたかと思うと歩道近くの林の中で突然ガサガサと何か大きな動物が動く音がして....
もう,びっくりして反射的にペダルの回転数を上げて後ろも見ずに200m位は逃げました.後ろを見たら何も追いかけては来ていませんでしたが,明け方にこのコースを走ることはもう2度とないでしょう.
真駒内から支笏湖への分岐を越えると道路には街灯も無く,路面のアスファルトも荒れていてデコボコして走りにくくなりました.暗くて後方から来る車も恐いので右の山側の歩道を走っていたら,沢の水音が聞こえたかと思うと歩道近くの林の中で突然ガサガサと何か大きな動物が動く音がして....
もう,びっくりして反射的にペダルの回転数を上げて後ろも見ずに200m位は逃げました.後ろを見たら何も追いかけては来ていませんでしたが,明け方にこのコースを走ることはもう2度とないでしょう.
コメント