森の中での不思議な出来事
 散歩写真に目標を設定するというのも変な話ですが,いつも登っている山の野鳥の写真が撮りたくて,早朝の散歩を繰り返しています.先日も天気が良さそうだったのでまだうす暗い道を登り以前にエゾアカゲラを見かけたポイントへ急ぎました.その時カメラについていたのはスナップ用のズームレンズだったので,やっとアカゲラと判別できる程度の写真しか撮れませんでした.それ以来,私は望遠ズームにテレコンバータという約3kgの装備をかかえてここに来るようになりました.

 ここに来るのはもう3回目だったのですが,そう都合よく野鳥が飛んで来るはずもありません.リスの写真が撮れればまだいいほうで,なんにも撮れなくて近所の花でも撮って帰ろうかと思うこともあるくらいです.この日もそのポイントで待つこと30分.帰る時間が迫ってきました.「キツツキ来てくれないかな.」と思ったその時です.私の後ろの方で「コンコンコン」という音がしました.そおっと後ろを振り返り薄暗い森の中の大きな木の幹を探すとそこに待望のエゾアカゲラがしがみついているではないですか.気持ちを落ち着けながら静かに慎重にシャッターを押し続けました.

 平凡な毎日の中でも少しずつでも目標に向かって行動を積み重ねていれば,いつかは想いがかなうものだと思えた早朝の森での出来事でした.まあ,単なる偶然と言ってしまえばそれまでかもしれませんが,運を引き寄せるのも日頃の行い次第だと私は思っています.「運も実力のうち」とはそういうことではないでしょうか.

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索