台風,地震,そしてまたイラクでの人質事件と続き被害者の方々には深くお悔やみを申し上げます.

ところで,これらに対する政府の対応はどうであったろうか.阪神大震災の教訓は?前回の人質事件で学んだことは生かされたのか?どちらも予想した範囲内の対応で失望した被害者は多いだろう.小泉首相のスタンドプレーもその誠意の無さに地元の人の拍手もまばらだったそうな.この人にとって国際社会からも国民から無視されながら政権をながらえる意味はなんなのだろうか.

権力に固執するのもいいが能力のないものが上に立つと組織は崩壊していくものだ.現に国民健康保険と国民年金は将来に崩壊するのが見えているし,郵便貯金もそのうちどうなるものかわかったものではない.財政破綻を目の前にしてこの災害続きはまさに弱り目に祟り目といった感じだろう.

ところでその新潟であるが新幹線も高速道路もずいぶん壊れたようだ.震度6だとあんなにも壊れるものなのだろうか.壊れついでに工事に問題がなかったのか調査する必要があるのではなかろうか.談合に手抜き工事なんてものがあってもぜんぜん不思議ではないのだからちゃんと調べてもらいたいものだ.

ところで今後もイラクへ旅行に行く若者は現れるのだろうか.好奇心が強いのもいいが,身の程知らずでは得られるものはないだろう.それでもレンタカーで自殺する若者よりはましかも知れない.日本は最近自殺者が増えているようだが,自殺するくらいならイラクで人間の盾にでもなったほうがいいのかもしれない.

ローソンに行ってもマクドナルドに行ってもアルバイトの女性がいるのだが,仕事が遅いのと不正確なのがどうにも気になってしまうのだ.あれで時給は1000円弱くらいなのだろうか.そういえばパートの看護師さんの時給もそれに近いくらい安いらしい.まあ,そういうことであれば多少のミスには目をつぶらなければならないのだろうか.

自分の周りを見回すと政府からコンビニまでいたるところ人材不足のようだ.医師だけが人手不足なのではないということで自分を納得させたところで,また今日の当直を無難に過ごすことを考えるとしよう.

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索