自分の首を切るつもり?
2004年6月5日『細田官房長官は同日午後の記者会見で、「今までになく低年齢化した親しい友人間の小学生の犯罪。未遂にとどまったわけでもなく、重く重く受け止めるべき問題だ」と指摘した。そのうえで、「そういったなかで誤解のあるようなことを話すことは適当でない。発言はきちっと訂正すべきだ」と発言を批判した。
しかし井上担当相は、細田長官から注意を受けた後の同日夜の会見でも「真意が伝わらなかったのは残念。一般論として女性が強くなったと言ったもので不適切だとは思っていない」などと強調した。』
一般論として言わせてもらえば世間の目をうまくごまかせないようでは政治家は務まらない.小泉首相はその点では類稀な才能を持った首相なのだろう.
さて問題の人物であるが,彼は現在の状況の把握ができないだけでなく過去から学ぶこともできない人としか思えない.前言撤回できないばかりに大臣の席から去っていった政治家がいかに多かったかも知らないのだろう.もっとも今さら謝ってもその思いやりのない発言は取り消しようもないが,さらにこんな発言をするとはただの自爆行為であり政治家としての存在感すら失った.
女性が強くなったといいながら自分自身が男らしさや潔さのない男の代表になってしまっているところがまことに哀れですらある.だれか心ある政治家が彼にそっと引導を渡してくれることを願うばかりである.良識ある人たちは政治家にまた大きく失望したことだろう.
しかし井上担当相は、細田長官から注意を受けた後の同日夜の会見でも「真意が伝わらなかったのは残念。一般論として女性が強くなったと言ったもので不適切だとは思っていない」などと強調した。』
一般論として言わせてもらえば世間の目をうまくごまかせないようでは政治家は務まらない.小泉首相はその点では類稀な才能を持った首相なのだろう.
さて問題の人物であるが,彼は現在の状況の把握ができないだけでなく過去から学ぶこともできない人としか思えない.前言撤回できないばかりに大臣の席から去っていった政治家がいかに多かったかも知らないのだろう.もっとも今さら謝ってもその思いやりのない発言は取り消しようもないが,さらにこんな発言をするとはただの自爆行為であり政治家としての存在感すら失った.
女性が強くなったといいながら自分自身が男らしさや潔さのない男の代表になってしまっているところがまことに哀れですらある.だれか心ある政治家が彼にそっと引導を渡してくれることを願うばかりである.良識ある人たちは政治家にまた大きく失望したことだろう.
コメント